文字サイズ
自治体の皆さまへ

【福祉】渋谷フレイル予防キャラバン

10/35

東京都渋谷区

加齢とともに心身が衰え、要介護状態に近付くことを「フレイル」といいます。さまざまなステージプログラムや体験プログラムを通して、フレイルを正しく理解し、「介護予防」「閉じこもり予防」「健康づくり」を始めるきっかけにしませんか。
日時:7月18日(木)10:00〜14:00(受け付けは9:30から)

◆ステージプログラム

◇ダイヤモンド体操特別教室
講師:(一社)日本マッスルandフィットネス協会 ジェネラルマスタートレーナー 新谷幸三氏

◇SHIBUYA CITY FCの体操教室
渋谷からJリーグを目指すサッカークラブ「SHIBUYA CITY FC」によるサッカーレクリエーションを実施します。

◇渋谷区歯科医師会お口の若返りトレーニング
歯科医師・歯科衛生士によるお口のケアに関する講義や「お口のトレーニング」を実施します。

◆体験プログラム
◇TANO(タノ)-LT(エルティー)
モーションセンサー付きゲームを通じて、骨格データと発声データを分析し、健康維持のために必要な6つの身体機能の状態を可視化します。

「イベント参加で渋谷区ハチさんポイント「ハチさんポ」100ポイントをプレゼントします」

〈共通事項〉
場所:SCC千駄ヶ谷コミュニティセンター
対象:区内在住・在勤・在学の人
申込:6月18日10:00から渋谷フレイル予防フェアHPまたは電話で渋谷フレイル予防フェア運営事務局へ

問合せ:
・渋谷フレイル予防フェア運営事務局((株)グリーンアップル内)
【電話】03-6427-1085(平日10:00~16:00※祝日を除く)【Eメール】info@shibuya-frail-yobou.tokyo
・介護保険課介護総合事業係
【電話】03-3463-1888【FAX】03-5458-4934

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU