◆運動講座
初心者でも簡単に取り組める運動講座を区内各所で実施しています。
※運動強度 ★=普通に歩くよりも小さい、★★=普通に歩くのと同等かそれ以上
◆文化講座
脳トレ・手芸・フレイル予防などを実施しています。指先を動かしたり工夫することで脳の活性化を図り、認知症予防やうつ・閉じこもりを防止します。
定員:各8人(抽選)
費用等:3,000円 ※生活保護受給者は無料
〈共通事項〉
対象:区内に住民登録のある65歳以上で、自分で通所ができ、記名式アンケートに回答可能な人
※各講座初めての人優先
申込:2月27日(消印有効)までに往復はがき(本紙6ページ必要事項のほか生年月日、運動講座は希望する講座番号〈第3希望まで〉、文化講座は希望会場+希望グループ〈第3希望まで〉を記入)で、〒150-0031桜丘町23-21文化総合センター大和田2階「健康はつらつ事務局」へ
※申込フォームも可(本紙2次元コード参照)
※運動講座内・文化講座内での重複申し込み不可。運動講座と文化講座の両方を申し込む場合はそれぞれ1件ずつ申し込んでください。
※日程など詳しくは、区ポータル・チラシ・当選通知(ハガキまたはメール)を確認してください。
問合せ:
健康はつらつ事務局【電話】03-3464-5170【FAX】03-3464-5172
介護保険課介護総合事業係【電話】03-3463-1888【FAX】03-5458-4934
<この記事についてアンケートにご協力ください。>