◆足湯イベント
日時:2月21日(金)・22日(土)11:00~16:00
内容:屋上での足湯(レモンマートル湯)
対象:区内在住・在勤・在学の人
持ち物・必要なもの:タオル
申込:当日会場で
場所・問合せ:はつらつセンターケアステーション本町
【電話】03-5334-9980【FAX】03-3372-6615
◆精神保健福祉講座
日時:2月27日(木)10:00~11:30(開場9:30)
場所:地域共生サポートセンター〈結(ゆい)・しぶや〉
内容:精神障害者が地域で暮らすということ
講師:なでしこメンタルクリニック院長 白石弘巳氏
対象:区内在住・在勤・在学の人
定員:30人(抽選)
申込:2月25日までに電話で ※(日)・(月)を除く10:00~18:00
問合せ:渋谷区精神障害者地域生活支援センター
【電話】03-3299-0100【FAX】03-3299-0318
◆シルバー人材センター相談会
日時:2月22日(土)10:00~12:00 ※11:30受け付け終了、1人20分
場所:地域交流センター神宮前
内容:入会を検討している人の相談
※入会するには、別途入会説明会への参加が必要です。
対象:区内在住の60歳以上で就業意欲のある人
申込:当日会場で
問合せ:シルバー人材センター
【電話】03-5465-1876【FAX】03-3466-1874
◆介護者リフレッシュ交流会
日時:3月3日(月)14:00~15:30
場所:ケアコミュニティ・原宿の丘
内容:有料老人ホームについて専門家に聞いてみましょう
対象:区内在住で介護をしている人 ※介護が必要な人の参加は相談してください。
定員:10人(先着)
申込:2月17日から電話でケアコミュニティ・原宿の丘地域包括支援センターへ
(【電話】03-3423-2112【FAX】03-3423-2110)
問合せ:高齢者福祉課高齢者相談支援係
【電話】03-3463-1989【FAX】03-3463-2873
<この記事についてアンケートにご協力ください。>