■令和4年度贈呈の寿商品券(区内共通商品券)の有効期限が近づいています
令和4年8月~令和5年3月に贈呈した寿商品券の有効期限は、12月31日(日)までです。この期間に贈呈された寿商品券をお持ちの人は、早めにご利用ください。
問合せ:
各総合支所区民課保健福祉係
芝地区【電話】3578-3161
麻布地区【電話】5114-8822
赤坂地区【電話】5413-7276
高輪地区【電話】5421-7085
芝浦港南地区【電話】6400-0022
高齢者支援課高齢者福祉係【電話】3578-2395
■年末の生活相談はお早めに
各総合支所区民課生活福祉係では、高齢、けがや病気、収入が減った等の理由により生活費にお困りの人に、生活保護等の生活相談を行っています。お住まいの地区の総合支所区民課生活福祉係に、早めにご相談ください。また、港区生活・就労支援センターでは、失業等による生活の困窮、家族のひきこもりの問題等についての相談や支援を行っていますので、ご利用ください。
問合せ:
各総合支所区民課生活福祉係
芝地区【電話】3578-3171
麻布地区【電話】5114-8823
赤坂地区【電話】5413-7277
高輪地区【電話】5421-7087
芝浦港南地区【電話】6400-0023
港区生活・就労支援センター【電話】5114-8826
■国民健康保険に加入している人へ「医療費のお知らせ(医療費通知)」を郵送します
令和6年2月上旬に被保険者本人(中学生以下の人は保護者)宛てに郵送します。マイナポータルでも閲覧できます。
【HP】https://myna.go.jp/
お知らせが不要な人は、電話で、12月15日(金)までに、国保年金課給付係へ。
対象期間:令和4年11月~令和5年10月診療分
問合せ:国保年金課給付係
【電話】3578-2640~2
■「年金生活者支援給付金」請求書の提出忘れにご注意ください
対象となる人には、日本年金機構から請求手続きの案内が9月初旬以降に郵送されていますので、同封のはがき(年金生活者支援給付金請求書)を日本年金機構へ提出してください。なお、期限が過ぎた場合でも令和6年1月4日(木・必着)までに日本年金機構に提出した場合に限り、令和5年10月分からさかのぼって受け取ることができます。支給要件や給付額について詳しくは、日本年金機構HPまたは給付金専用ダイヤルでご案内しています。
問合せ:
給付金専用ダイヤル【電話】0570-05-4092(ナビダイヤル)
※050で始まる電話でかける場合【電話】5539-2216
港年金事務所【電話】5401-3211
■咳エチケットを心掛けましょう
咳やくしゃみをするときは、マスクやティッシュ・ハンカチ等で口と鼻を覆いましょう。手でおさえると、その手で触った周囲のものにウイルスが付着して他の人を感染させる可能性があります。
問合せ:保健予防課保健予防係
【電話】6400-0081
■港区環境影響調査実施要綱に基づく事後調査報告書(工事中その1)の閲覧
事業名:(仮称)赤坂二丁目計画
日時:令和6年1月4日(木)まで ※閉庁時を除く。
場所:環境課(区役所8階)、各総合支所管理課、三田図書館
問合せ:環境課環境指導アセスメント係
【電話】3578-2490
■夜間人権ホットライン
12月4~10日の人権週間に合わせて、夜間に電話による人権(法律)相談を実施します。人権侵害や日常生活の法律問題について、弁護士が相談に応じます。
日時:12月8日(金)午後5時~8時
電話番号:【電話】6722-0127
相談時間:1人当たり10分程度
問合せ:東京都人権プラザ相談室
【電話】6722-0124・5
■政治家の寄附は禁止です
令和6年1月31日(水)まで、政治家の寄附禁止PR強化期間です。政治家が選挙区内の人に、お金や物を贈ることは、公職選挙法で禁止されています。違反すると、処罰されます。また、有権者が寄附を求めることも禁止されています。
寄附禁止のルールを守って、明るい選挙を実現しましょう。
問合せ:選挙管理委員会事務局
【電話】3578-2765~9
<この記事についてアンケートにご協力ください。>