文字サイズ
自治体の皆さまへ

おしらせボード「講座・催し物 -高齢者-」

18/31

東京都港区 ホームページ利用規約等

■三田いきいきプラザのイベント
□三田めんそーれフェスタ
港区と沖縄との関わりを解説し、沖縄民謡コンサートを行います。
日時:8月26日(土)午前10時~午後0時15分

□芝の語り部が解説「家康!そのとき、どうした?」
日時:8月27日(日)午前10時~11時30分

□の共通事項
対象:おおむね50歳以上の区民
場所:三田いきいきプラザ
募集人員:30人(抽選)
申込み:電話または直接、8月20日(日)までに、三田いきいきプラザへ。
【電話】3452-9421

■由美かおるさんの「健康呼吸法講座」
対象:50歳以上の区民
日時:
(1)8月28・29日(月・火)午前9時30分~10時30分、午前11時~正午
(2)9月5日(火)午後1時30分~2時30分、午後3時~4時
場所:(1)ありすいきいきプラザ(2)飯倉いきいきプラザ
募集人員:各20人(60歳以上優先で抽選)
費用:500円
申込み:電話または直接、(1)8月10日(木)、(2)8月20日(日)までに、希望のいきいきプラザへ。
(1)【電話】3444-3656(2)【電話】3583-6366

■はじめてパソコン教室
対象:50歳以上の区民
日時:9月1日~10月20日(毎週金曜・全8回)午後1時30分~3時
場所:ありすいきいきプラザ
募集人員:10人(60歳以上の人優先で抽選)
費用:2000円(テキスト代)
申込み:電話または直接、8月21日(月)までに、ありすいきいきプラザへ。
【電話】3444-3656

■動きやすいからだづくり教室
対象:60歳以上の区民
日時:9月7日~11月23日(毎週木曜・全12回)午後1時30分~2時30分
場所:ありすいきいきプラザ
募集人員:15人(抽選)
申込み:電話または直接、8月10日(木)までに、ありすいきいきプラザへ。
【電話】3444-3656

■ダーツサロン
対象:60歳以上の区民
日時:毎月第2・4水曜午後2時~3時30分
場所:神応いきいきプラザ
申込み:当日直接会場へ。
※いきいきプラザの利用登録証をお持ちでない人は本人確認書(免許証・保険証等)をお持ちください。
【電話】5422-8848

■マンドリンコンサート~夏の調べ~
対象:60歳以上の区民
日時:8月20日(日)午後2時~3時
場所:豊岡いきいきプラザ
募集人員:20人(抽選)
申込み:電話または直接、8月13日(日)までに、豊岡いきいきプラザへ。当選者のみ、8月14日(月)以降に電話で連絡します。
【電話】3453-1591

■羊毛フェルト教室
対象:60歳以上の区民
日時:9月15日(金)午前10時~11時30分
場所:港南いきいきプラザ
募集人員:10人(抽選)
費用:600円(材料費)
申込み:電話または直接、8月20日(日)までに、港南いきいきプラザへ。
【電話】3450-9915

■脳の健康度テスト
対象:65歳以上の区民
日時:9月6日(水)午前10時~11時
場所:介護予防総合センター(みなとパーク芝浦2階)
内容:脳の機能のうち、記憶・注意・言語・視空間認知・思考の5つを測る検査で、自分の脳の状態を知ることができます。映像を見ながら行う45分程度の検査です。
※検査結果説明会は9月20日(水)午前10時~11時に実施
募集人員:40人(申込順)
申込み:電話で、8月4日(金)~20日(日)に、みなとコール(受付時間:午前9時(初日は午後2時)~午後5時)へ。
【電話】5472-3710
担当課:高齢者支援課高齢者相談支援係

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU