文字サイズ
自治体の皆さまへ

家庭用生ごみ処理機等購入費を助成します

30/35

東京都港区 ホームページ利用規約等

●対象
次の全ての要件を満たす世帯
・区民
・生ごみ処理機等を購入し、購入日から6カ月以上、区内で継続して使用できること
・過去3年以内にこの助成金の交付を受けていないこと
・申請時に、生ごみ処理機等を購入した日から3カ月を経過していないこと

●対象機種
家庭用生ごみ処理機(ディスポーザー式のものを除く)、コンポスト容器

●助成金額
一世帯につき、1台の生ごみ処理機等本体の購入費用(税込み)の2分の1(100円未満切捨て)で、2万円を上限とします。
※購入店舗で実施しているポイント利用等の割引があった場合は、割引後の金額が助成対象金額となります。
※申請年度の申請額の累計が予算額を超えた場合は、助成できません。

●申し込み
郵送または直接、申請書に必要事項を明記し、領収書原本(レシート不可)を添付の上、〒108-0075 港南3-9-59 みなとリサイクル清掃事務所ごみ減量・資源化推進係へ。
※申請書は、港区HPからもダウンロードできます。

問い合わせ:みなとリサイクル清掃事務所ごみ減量・資源化推進係
【電話】3450-8025

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU