文字サイズ
自治体の皆さまへ

令和5年度下半期 港区の家計簿(1)

10/26

東京都港区 ホームページ利用規約等

区では、毎年6月と12月の年2回、「港区の家計簿」として、皆さんが納めた税金等がどのように使われているのかをお知らせしています。
※計数については、表示単位未満を四捨五入し、端数処理を行っていないため、合計等と一致しない場合があります。
※令和6年3月31日時点の状況です。5月末まで令和5年度予算の収入や支払いが発生します(出納整理期間の処理)。

■一般会計
一般会計は、特別区税を主な財源として、区の基本的な活動に必要な経費を計上した根幹となる会計です。

[当初予算] 1,632億7,000万円
+
[令和4年度からの繰越] 5億6,990万円
(出産・子育て応援商品券の支給等)
+
[補正予算(計10回)] 136億1,815万円
※補正予算は、減額も含めた全ての補正事業の合計です。

=[予算現額] 1,774億5,805万円

◇令和5年度の補正予算の主な事業
・港区子育て応援商品券(子ども1人当たり5万円の電子スマイル商品券)の配布…24億3,110万円
・みな得ポイント還元キャンペーン(PayPay決済へのポイント還元事業]…10億7,334万円
・行政手続きの電子申請化等の実施…4,664万円
・ベビーシッター利用支援(一時預かり利用支援)事業の対象大…3,250万円
・街頭防犯カメラ整備補助事業の充…2,066万円
・主要駅等での環境美化周知啓発推進キャンペーン…1,600万円
・自転車用ヘルメット購入助成の対象拡大…1,203万円
・ウクライナ避難民の就労に向けた日本語教室の開催等…917万円 等

◇歳入歳出予算の執行状況

◇一般会計 目的別執行状況


※予備費は各経費に充用され、予備費として直接支出はされないため、支出済額は「-」で表示しています。

((2)へ続く)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU