文字サイズ
自治体の皆さまへ

おしらせボード「お知らせ」

22/31

東京都港区 ホームページ利用規約等

■東京都シルバーパスの更新手続きをお願いします
令和6年度の更新手続きは、令和5年度と同様、郵送で行います。現在シルバーパスをお持ちの人には、6~8月に(社)東京バス協会から赤色または青色の封筒で「シルバーパス更新手続のご案内」が届きます。更新を希望する人はご案内を必ずお読みいただき、手続きをお願いします。
なお、1000円でパスを更新する場合は、負担金の払い込みと併せて、「介護保険料納入(決定)通知書」等の所得確認書類(写し)の提出が必要です。同封の返信用封筒で提出してください。
担当課:高齢者支援課在宅支援係

問合せ:(社)東京バス協会・シルバーパス専用電話
(受付時間:祝日を除く月~金曜午前9時~午後5時)
【電話】5308-6950

■令和6年度介護保険負担割合証を郵送します
介護保険負担割合証は黄色の証で、ピンク色の封筒に入れて郵送します。
対象:次のいずれかに該当する
募集人員:
(1)要介護・要支援認定を受けている人
(2)介護予防・生活支援サービス事業対象者
発送予定日:7月16日(火)

問合せ:
(1)介護保険課介護給付係【電話】3578-2876~80
(2)高齢者支援課介護予防推進係【電話】3578-2930・2933

■新しい国民健康保険高齢受給者証を郵送します
8月1日(木)からお使いいただく、新しい高齢受給者証を世帯主宛てに灰色の封筒で郵送します。今まで使用していた高齢受給者証は8月1日(木)以降に確実に処分してください。
対象:国民健康保険に加入している70~74歳の人
発送予定日:7月11日(木)

問合せ:国保年金課資格保険料係(収納業務担当)
【電話】3578-2574~8

■国民健康保険限度額適用認定証等の申請に関するご案内
入院等で医療費が高額になる場合、「限度額適用認定証」または「限度額適用・標準負担額減額認定証」の提示で、同月同一の医療機関へ支払う保険部分の金額が自己負担限度額までとなります。住民税非課税世帯の人は、入院時の食事代が減額になります。マイナンバーカードで受診をすることで、限度額適用認定証等が不要な場合があります。
申請窓口:各総合支所区民課窓口サービス係(芝地区総合支所は相談担当)
※70歳以上の一部の所得区分の人は認定証が交付されません。
限度額適用認定証等の更新:既に令和6年7月末期限の認定証をお持ちの人に、7月中旬に更新のお知らせを郵送します。

問合せ:国保年金課給付係
【電話】3578-2640~2

■蚊媒介感染症を防ぐため、蚊に刺されない工夫をしましょう
デング熱やジカウイルス感染症等は、病原体を持った蚊に刺されることで感染します。特に熱帯・亜熱帯地域で流行しています。やぶ等の蚊がいそうな場所に行くときは、肌の露出が少ない服装、虫よけ剤を適切に使用する等の工夫をしましょう。
また、海外旅行出発前に渡航先で流行している感染症を厚生労働省検疫所「FORTH」HPで確認しましょう。

問合せ:保健予防課保健予防係
【電話】6400-0081

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU