■バリアフリー映画会
聴覚障害者用字幕、視覚障害者用音声ガイド付きの映画会です。
対象:どなたでも
時・内容:いずれも午後2時~4時30分(午後1時30分開場)
2月15日(土)『新解釈・三国志(2020年)』
3月9日(日)『騙し絵の牙(2021年)』
場所:障害保健福祉センター6階多目的体育室
募集人員:200人(会場先着順)
申込み:当日直接会場へ。
担当課:障害者福祉課障害者福祉係
問合せ:港区心身障害児・者団体連合会(受付時間:月・水・金曜午前9時~午後5時)
【電話】5439-8072【FAX】3451-8388
■障害者のための体操講座「楽らくストレッチ~音楽に合わせて~」
対象:18歳以上で、次のいずれかに該当する区民
(1)身体障害者手帳・愛の手帳・精神障害者保健福祉手帳のいずれかを所持
(2)難病により障害支援区分認定を受けていること
日時:3月3・10日(月)午後1時45分~3時30分
場所:障害保健福祉センター
募集人員:10人程度(抽選)
申込み:電話・ファックスまたはメールで、講座名・氏名・連絡先を、2月18日(火)までに、障害保健福祉センターへ。申し込みの際、身体状況の確認をすることがあります。手話通訳・介助が必要な人は、ご相談ください。また、公共交通機関の利用が困難な人は、巡回送迎バスを利用できます。
【電話】5439-2511【FAX】5439-2514【E-mail】minato-chi@yuai.or.jp
<この記事についてアンケートにご協力ください。>