文字サイズ
自治体の皆さまへ

健康と衛生

11/28

東京都狛江市

【お知らせ】
◆こまぱく~「食」を通じたみんなの居場所~東和泉地区に集いの場がオープン!
日程・期間:9月22日(金)正午~午後3時(荒天中止)
会場・所在地:こまえ工房(東和泉1-32-21)
対象・資格:高齢者の方、障がいのある方、小さなお子さんをお連れの方、地域の方等
内容:お弁当・クッキーの販売、栄養士・地域包括支援センター職員等専門職への相談、ボランティア体験等のイベントを毎月開催します。

問い合わせ:あいとぴあ地域包括支援センター
【電話】5438-3565

【教室】
◆高次脳機能障がい相談茶話会「トーク and トーク」
日程・期間:10月15日(日)午前10時~正午
受付:午前11時まで
会場・所在地:503会議室
対象・資格:高次脳機能障がい当事者、家族、支援者等
講師:東京慈恵会医科大学附属第三病院リハビリテーション科医師、スタッフ

申し込み・問い合わせ:福祉相談課相談支援係へ。

◆老人クラブ連合会「健康体操講習会」
日程・期間:9月29日(金)午前9時30分~11時(予約不要。会員でない方も参加可)
会場・所在地:上和泉地域センター
講師:橳島和佳惠さん(健康運動指導士)
持ち物:飲み物、上履き、動きやすい服装
※「狛江市高齢者等生きがいポイント」対象事業です。

問い合わせ:高齢障がい課高齢者支援係

◆シニア向け体力測定会
日程・期間:10月12日(木)午後(要予約。予約時に利用時間を案内)
会場・所在地:岩戸地域センター
対象・資格:65歳以上の市内在住の方
内容:シニア向け5項目の体力測定(握力・開眼片足立ち・歩行速度等)、基本チェックリストの記入
持ち物:動きやすい服装、上履き、飲み物

申し込み・問い合わせ:10月5日(木)までに、高齢障がい課高齢者支援係へ。

◆あいとぴあ地域包括支援センター
・65歳からの椅子ヨガ「安定した歩行を習慣に」
日程・期間:9月28日(木)午後2時~3時
会場・所在地:あいとぴあセンター
定員:18人(新規申し込み優先)
講師:ゆずりは(運動療法士)
持ち物:飲み物、タオル

・65歳からはじめる体力づくり「いきいき運動教室」
日程・期間:10月3日(火)・16日(月)、11月7日(火)・20日(月)、12月5日(火)・18日(月)(全6回)
時間:午後1時30分~3時
会場・所在地:多摩川住宅イ-5号棟集会室
定員:16人(多数抽選・新規申し込み優先)
講師:宮崎正和さん(健康運動指導士)
持ち物:室内用運動靴、飲み物、タオル

申し込み・問い合わせ:9月21日(木)までに、あいとぴあ地域包括支援センター
【電話】5438-3565へ。

◆肝臓病教室「脂肪肝の食事と運動について」
日程・期間:9月26日(火)午後2時30分~4時
会場・所在地:武蔵野赤十字病院またはオンライン(ビデオ会議アプリ「Zoom」を使用)
定員:先着30人(武蔵野赤十字病院)
講師:
森裕司さん(管理栄養士)、
伊東彰さん(理学療法士)

申し込み・問い合わせ:
武蔵野赤十字病院肝疾患相談センター【電話】0422-32-3135(土・日曜日、祝日を除く午前9時30分~午後4時)
または肝疾患相談センターホームページへ。

◆認知症の方とご家族向けの交流会~慈恵結びの会~
日程・期間:10月7日(土)午後2時~4時30分
会場・所在地:防災センター4階会議室
対象・資格:市内在住で認知症の方、認知症の方を介護する家族等
定員:先着8人
内容:水引を使った簡単な小物作り、ミニ講座、情報交換、個別相談
講師:
葵ことりさん(アクセサリー・水引作家)、
梶井文子さん(老年看護学教授)

申し込み・問い合わせ:申込用紙(慈恵医大第三病院、市内地域包括支援センター、高齢障がい課窓口で配布)を、
慈恵医大医学部看護学科【FAX】3488-7452、
または住所・氏名・電話番号・メールアドレスを記入の上、【電子メール】Jikei.dementia.c@gmail.comへ。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU