現行の保険証の新規発行が終了し、マイナ保険証(保険証利用登録されたマイナンバーカード)を基本とする仕組みに移行します。
令和6年12月2日以降は保険証および高齢受給者証の再発行や新規加入(75歳到達による後期高齢者医療保険への加入を含む)に伴う発行、転居や氏名変更等の券面記載事項の変更による発行はできません。
なお、現在交付されている保険証は、令和6年12月2日以降も記載されている有効期限まで使用可能です。有効期限内に、マイナ保険証をお持ちの方には「資格情報のお知らせ」を、お持ちでない方には「資格確認書」を申請によらず発送します。
※「資格情報のお知らせ」のみでは医療機関を受診できません。
◆医療機関を受診するときに必要なもの
◇国民健康保険加入者
※69歳までの方は、令和7年9月30日まで紙の保険証で受診できます。
◇後期高齢者医療保険加入者
※医療機関等でマイナ保険証の読み取りができない場合は、ア・イのいずれかをご用意ください。
ア マイナ保険証+マイナポータルの資格情報画面
イ マイナ保険証+資格情報のお知らせ
資格確認書
マイナ保険証をお持ちでない方が、現行の保険証に代わって引き続き保険診療を受けるためのものです。
(※1)後期高齢者医療保険については、令和6年12月2日から令和7年7月31日までの間に、新規加入される方や保険証の券面記載事項に変更が生じた方に対して、マイナ保険証の保有状況にかかわらず、資格確認書を発送します。
問合せ:
・国民健康保険加入者の方…保険年金課国民健康保険係
・後期高齢者医療保険加入者の方…保険年金課医療年金係
<この記事についてアンケートにご協力ください。>