文字サイズ
自治体の皆さまへ

自然あふれる住民交流友好都市 小菅村に遊びに行きませんか

36/41

東京都狛江市

狛江市から車で2時間の山梨県小菅村。村の中央を流れる小菅川は多摩川となり、東京湾に注いでいます。その源流部は東京都の水源林となっており、巨樹、巨木がある植生豊かな姿を残しています。新鮮な空気、とうとうと流れる水、緑の渓谷。春の行楽に訪れてみませんか。

◆狛江市在住の方は、多摩源流「小菅の湯」を近隣エリア割引料金で利用できます
小菅の湯は高アルカリ性温泉でお肌がつるつるになる効果がある他、施設内では地元の山菜を用いた天ぷらそばや川魚を使った特製料理等の提供もあり入浴後もゆっくりくつろげます。
開館時間:午前10時~午後6時
受付:午後5時20分まで
定休日:毎週金曜日
※8月・11月は第4金曜日のみ休み
※行事によって変更する場合があるため、小菅の湯ホームページ等で最新情報を必ずご確認ください。
持ち物:狛江市在住を確認できるもの(健康保険証・免許証など)
費用(近隣エリア割引料金):
・中学生以上の方 550円
・小学生 200円
・未就学児 無料
※割引サービスの併用はできません。また、タオルは別料金です。

問合せ:多摩源流温泉「小菅の湯」
【電話】0428-87-0888

◆お土産やお食事は「道の駅こすげ」のご利用が便利です
「道の駅こすげ」には、物産館・源流レストラン・ふれあい館の3つの施設があります。
物産館:おいしい水で育った小菅村の特産品(こんにゃく、わさび漬け等)の販売
源流レストラン:小菅野菜を生かしたイタリアン料理の提供
ふれあい館:観光情報の展示や交流スペース
営業時間:午前9時~午後5時
※季節等によって営業時間は変更になる場合があるため、道の駅こすげホームページで最新情報をご確認ください。
定休日:レストランのみ毎週水曜日

問合せ:道の駅こすげ
【電話】0428-87-0765

◆その他観光スポット
・白糸の滝・雄滝
・原始村キャンプ場
・小菅フィッシングヴィレッジ
・フォレストアドベンチャー・こすげ等

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU