文字サイズ
自治体の皆さまへ

インフォメーション ーご案内ー

19/32

東京都狛江市

◆催し
◇相続・遺言等相談会
日程・期間・会場・所在地:
・5月22日(水) 午後1時~4時 防災センター3階会議室
・6月12日(水) 午前10時~11時30分 上和泉地域センター
内容:相続・遺言・成年後見・お墓等について、狛江の行政書士が相談をお受けします(予約不要・秘密厳守)。

問合せ:狛江の相続を考える行政書士の会・古林
【電話】080-7271-9205

◇妊婦さんとあかちゃんday
日程・期間:5月29日(水) 午前10時~11時30分
会場・所在地:ふらっとなんぶ
対象・資格:1歳までの乳幼児親子および妊婦
内容:出産や子育てのことや気持ちの変化、ご自身のことなど、話したいことをお話しできます。

問合せ:こそだてのわ
【電話】6774-4160

◆お知らせ
◇コミュニティソーシャルワーカーにご相談ください
狛江市社会福祉協議会では、平成30年4月からコミュニティソーシャルワーカーを配置しています。
公的なサービスや地域の支援だけでは解決しきれないニーズや生活課題を受け止め、地域住民や関係機関・団体等と連携・協力しながら解決していく役割を担います。
地域で心配事や困り事、気になることがあれば、気軽にご相談ください。

問合せ:狛江市社会福祉協議会
【電話】3488-0313

◇セーフティドライブ・コンテスト ~無事故・無違反を競い合う~
期間:
・チーム参加(3人) 10月31日(木)まで
・個人参加 令和7年2月28日(金)まで
対象・資格:都内在住・在学・在勤で、運転免許を保有している方
内容:開催期間中の無事故・無違反を目指すコンテスト
費用:1人670円(運転記録証明書の申請手数料分)

申込み・問合せ:調布警察署交通総務係
【電話】042-488-0110へ。

◆募集
◇子ども家庭課事業補助員
対象・資格:65歳以下(申し込み日現在)の方
定員:若干名
職種:看護師
業務内容:乳幼児健診等に関する業務

申込み・問合せ:事前に電話連絡の上、5月31日(金)までに履歴書(写真添付)と資格証明書(写し)を持参で、子ども家庭課(あいとぴあセンター)
【電話】5761-9200へ。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU