文字サイズ
自治体の皆さまへ

行政けいじばん(2)

8/24

東京都狛江市

◆令和5年度狛江市通学路合同点検による対策の実施結果を公表します
通学路における交通安全確保に関する基本的方針をまとめた「狛江市通学路交通安全対策プログラム」に基づき、市・教育委員会・学校・PTA・調布警察署合同で通学路の点検と、危険箇所への対策を実施しました。
実施結果の詳細は、教育委員会ホームページをご覧ください。

問合せ:学校教育課学務保健係

◆地域生活支援拠点グループホーム利用者募集および説明会
障がいのある方が住むグループホームの利用申し込みを受け付けるとともに、利用申し込みに関する説明会を開催します。
日程・期間・会場・所在地:
・6月22日(土) 午前10時~11時 27日(木) 午後1時30分~2時30分 こまえ工房
・7月10日(水) 午前10時~11時 西河原公民館
※各回同一内容(予約不要)
定員:各回先着30人

申込み・問合せ:グループホームの利用を希望する方は、7月31日(水)までに社会福祉法人足立邦栄会グループホームえだまめ準備室
【電話】3480-1443へ。

◆都立霊園申し込みのしおり・申込書を配布します
日程・期間:7月5日(金)まで
会場・所在地:市役所2階ロビー(平日夜間、土・日曜日は宿直室)

申込み・問合せ:7月5日(金)(消印有効)までに、申込書を郵送または都立霊園公式サイト「TOKYO霊園さんぽ」から、(公財)東京都公園協会霊園課
【電話】0570-783-802へ。

◆審議会等の公開
◇令和6年度第1回狛江市環境保全審議会
日程・期間:6月20日(木) 午前10時から
会場・所在地:503会議室

問合せ:環境政策課環境係

◇狛江市教育委員会令和6年第6回定例会
日程・期間:6月20日(木) 午後3時から
会場・所在地:防災センター3階会議室

問合せ:学校教育課教育庶務係

◇令和6年度第2回狛江市市民福祉推進委員会障がい小委員会
日程・期間:7月2日(火) 午後6時から
会場・所在地:防災センター4階会議室

申込み・問合せ:オンライン傍聴を希望する方は、6月25日(火)までに福祉政策課へ。

◇令和6年度第2回狛江市市民福祉推進委員会高齢小委員会
日程・期間:7月8日(月) 午後6時から
会場・所在地:防災センター3階会議室

申込み・問合せ:傍聴を希望する方は、7月1日(月)までに福祉政策課へ。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU