文字サイズ
自治体の皆さまへ

健康と衛生

11/35

東京都狛江市

◆お知らせ
◇外出支援金の申請が始まります
身体障害者手帳または愛の手帳を所持している障がいのある方を対象とするガソリン費の助成および福祉タクシー券の交付制度を統合し、10月1日(火)から新たに外出支援金を支給する制度を開始します。
対象・資格:身体障害者手帳1級から3級まで、愛の手帳1・2度を所持している方または高次脳機能障がいで、愛の手帳1・2度相当と医師から診断を受けた方
※所得が基準を超える方や施設に入所している方は対象外となります。
※ガソリン費の助成および福祉タクシー券の交付を受けている方も外出支援金の支給を受ける場合は申請が必要になります。

申込み・問合せ:専用フォームから、高齢障がい課障がい者支援係へ。

◆教室
◇老人クラブ連合会 健康体操講習会 ~脳も体もスッキリと~
日程・期間:9月27日(金) 午前9時30分~11時(会員でない方も参加可)
会場・所在地:上和泉地域センター
講師:橳島和佳惠さん(健康運動指導士)
持ち物:飲み物、上履き、動きやすい服装
※「狛江市高齢者等生きがいポ専用フォームイント」対象事業です。

問合せ:高齢障がい課高齢者支援係

◇シニア向け体力測定会
日程・期間:10月24日(木) 午後(要予約。予約時に利用時間を案内)
会場・所在地:岩戸地域センター
対象・資格:市内在住の65歳以上の方
内容:シニア向け5項目の体力測定(握力、開眼片足立ち、歩行速度等)、基本チェックリストの記入
持ち物:動きやすい服装、上履き、飲み物

申込み・問合せ:10月17日(木)までに、高齢障がい課高齢者支援係へ。

◇パン作り大会第6弾「今回はメロンパン」~パンを一緒に作って交流の輪を広げましょう~
日程・期間:10月2日(水)・29日(火)
・午前の部…午前9時30分~正午
・午後の部…午後1時30分~4時(申し込みの際に希望日時を選択)
※初めて参加する方は午後の部に参加してください
会場・所在地:野川地域センター
対象・資格:65歳以上の方
定員:各回7人(多数抽選)
講師:皆元明美さん(パン作り教室講師)
持ち物:エプロン、三角巾
費用:500円

申込み・問合せ:9月17日(火)から25日(水)までに、地域包括支援センターこまえ正吉苑
【電話】5438-2522へ。

◇あいとぴあ地域包括支援センター「65歳からはじめる全身体操 ~チューブや棒体操を取り入れて~」
日程・期間:10月15日(火)、12月23日(月)、令和7年2月27日(木)(全3回)
時間:午後2時~3時
会場・所在地:あいとぴあセンター
定員:16人(多数抽選)
持ち物:飲み物、タオル

申込み・問合せ:9月24日(火)までに、あいとぴあ地域包括支援センター
【電話】5438-3565へ。

◇肝臓病教室「脂肪肝に対する食事と運動の話」
日程・期間:10月8日(火) 午後2時30分~4時
会場・所在地:武蔵野赤十字病院またはオンライン(ビデオ会議アプリ「Zoom」を使用)
定員:先着40人(武蔵野赤十字病院)
内容:近年増加している脂肪肝の予防・改善に役立つ情報を紹介します
講師:伊東彰さん(理学療法士)、森裕司さん(管理栄養士)

申込み・問合せ:武蔵野赤十字病院肝疾患相談センター
【電話】0422-32-3135(平日午前9時30分~午後4時)または肝疾患相談センターホームページへ。

◇慈恵ガジュまる教室「腸活で元気に! ~おすすめ腸活~」
日程・期間:10月19日(土) 午後2時~3時30分
会場・所在地:慈恵医大第三病院看護学科大講堂
対象・資格:65歳以上の市内在住の方
定員:先着60人
内容:健康長寿に大きく関係する腸の働き。腸活を取り入れて、健康的な生活を送ろう
講師:慈恵医大第三病院医療スタッフ

申込み・問合せ:専用フォームまたは電話で、高齢障がい課高齢者支援係へ。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU