文字サイズ
自治体の皆さまへ

まちだ若者大作戦スタートしました!

39/42

東京都町田市

コンセプト「子どもにやさしいまちはだれにとってもやさしいまち」の実現に向けて、子ども・若者自らの力で“やりたいこと”を成し遂げよう!

■「まちだ若者大作戦」とは?
まちだ若者大作戦は、子ども・若者が本気で“やりたいこと”を市が後押しする事業です。
町田市は、2021年12月に日本ユニセフ協会CFCI委員会から「子どもにやさしいまちづくり事業実践自治体」として承認され、全国に先駆けて「子どもにやさしいまちづくり」を進めています。まちだ若者大作戦は、この取り組みの一環として実施しています。

■こんな後押し(サポート)が受けられます!
・一緒に取り組む仲間が欲しい!企画をみんなに知ってほしい!
➡市が企画実現のための仲間づくりや企画のPRをお手伝いします。
・お金や道具、場所が必要!
➡企画の内容(プラン)に応じた補助金を交付します。また、相談に応じて道具や子どもセンター等の施設の貸し出しを行います。

■エントリー受け付け中!皆さんの“やりたいこと”を実現しよう!
市内在住、在学の中学生~23歳の方がエントリーできます。

○相談から実現までの流れ
(1)相談…直接または電話で各子どもセンターに相談します。
(2)企画書作成…企画書を作成し、子どもセンターに申請を行います。
(3)審査…企画書をもとに、申請者によるプレゼンテーションを行い、同世代の若者による審査を行います。
(4)実現…やりたいことを実現します。

○2種類のプランが提案できます!
(1)やりたいこと実現プラン
1件につき、上限10万円の補助金が交付されます。
(2)まちづくりプラン
行政課題の解決につながると市に賛同された企画です。1件につき、上限50万円の補助金が交付されます。
※提案できる内容等の詳細は、まちだ子育てサイト(本紙二次元コード)をご覧ください。

■5つの企画が進行中!一緒に取り組む仲間を募集しています
8月24日に第1回審査会が開催され、若者審査員によって5つの企画が承認されました。これらの企画は、実施に向けた準備を進めています。下記の企画では、一緒に取り組む中学生〜23歳の方を募集しています。参加を希望する方は、各問い合わせ先へご連絡ください。

◆Music at 四季彩の杜西園
町田薬師池公園四季彩の杜西園で野外音楽フェスをやろう!
こんな仲間を募集中:
・野外音楽フェスの企画・準備を一緒にしてくれる方
・音響機材が扱える方
・ポスターやスタッフTシャツなどのデザイン案を考えてくれる方

問合せ:子どもセンターばあん
【電話】788・4181

◆映画の力で町田を活性化大作戦
若者目線で町田が盛り上がるような、町田を舞台にした映画を作ろう!
こんな仲間を募集中:
・一緒に町田のPRをしたい方
・撮影・映像制作(カメラマン、出演、技術)に興味がある方

問合せ:同センターばあん
【電話】788・4181

◆レンタル大学生 in 児童福祉施設
イベント・子どもたちのやりたいことのお手伝いや、大学生考案の企画の持ち込み等の行事を通して児童福祉施設の子どもたちと関わろう!
こんな仲間を募集中:
・児童福祉に興味のある市内在住、在学の大学生

問合せ:同センターただON
【電話】794・6722

◆いいことふくらむ 高ボラ
「高校生療育体験ボランティア」の開催に向けて、一緒に企画を考えて障がいについての理解を深めよう!
こんな仲間を募集中:
・子どもが好きな方
・療育に興味がある方
・何かを企画することが好きな方

問合せ:同センターまあち
【電話】794・7360

◆広報まちだジャック計画
広報まちだをジャックして、自分たちから見た町田の魅力を発信しよう!
こんな仲間を募集中:
・町田が好きな方
・広報活動に興味がある方
・取材等をしてみたい方
・文章を書くことが好きな方

○若者たちが広報まちだ編集の様子を見学しました
「広報まちだジャック計画」を立案した若者たちが広報課を訪れ、広報まちだの編集風景を見学しました。
「とても勉強になりました。改めて町田の魅力を更に広めたいと感じました!」

問合せ:同センターつるっこ
【電話】708・0236

■まちだ若者大作戦は、若者が立ち上げ・運営しています
○立ち上げ まちだ若者大作戦準備委員会
2023年4月に、公募で集まった若者たちが大作戦のコンセプトの決定、募集要項・チラシの作成を行いました。

○まちだ若者大作戦実行委員会
サポート:実行サポーター
関連する他の事例や団体の紹介など、エントリーに向けた企画のサポートや、実施当日のサポート・PR活動を行います。
審査:若者審査員
エントリーされた企画がまちだ若者大作戦のコンセプトに合うかを判断し、審査を行います。

問合せ:児童青少年課
【電話】724・4097

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU