文字サイズ
自治体の皆さまへ

催し・講座 4

15/25

東京都町田市

■昔ばなしの世界を楽しもう!
昔ばなしを題材にしたミニゲームや工作、スタンプラリー等、子どもから大人まで楽しめます。
日時:8月19日(土)午前10時~午後4時(出入り自由)
場所:町田第一中学校図書室「ここまちベース」及び交流ホール、芹ヶ谷公園

問合せ:
さがまちコンソーシアム事務局ここまちベース担当【電話】090・1294・5366(受付時間…祝休日を除く火~土曜日の午前9時~午後5時)
町田市生涯学習センター【電話】728・0071

■障がいのある人のための学習講座 肢体不自由編
○車いすや義手でも、できること
日時:(1)9月10日(2)10月8日(3)10月29日(4)11月12日、いずれも日曜日
(1)(2)(4)午後2時~4時
(3)午前10時~午後5時(予定)
全4回
場所:
(1)(2)(4)生涯学習センター
(3)町田GIONスタジアム
内容:
(1)車いすについて(当事者のお話、車いすの歴史・現状等)
(2)義手について(パラリンピック銀メダリスト・鹿沼由理恵氏のお話)
(3)サッカー試合観戦
(4)電動車椅子サッカーワールドカップ2023録画視聴(ワールドカップ2017日本代表・竹田敦史氏による解説付き)及び電動車椅子サッカーの体験
定員:25人(申し込み順、肢体不自由のある方の優先枠有り)
申込み:住所・氏名(ふりがな)・連絡先(電話番号またはメールアドレスのいずれか)・障がいの有無・同行者の有無を明示し、8月2日午前9時から電話またはメールで生涯学習センター(【電話】728・0071【メール】hats010@city.machida.tokyo.jp)へ。

■9月講座 さがまちカレッジ
詳細は講座案内チラシ(町田市生涯学習センター、各市民センター、各市立図書館等で配布)をご覧ください(さがまちコンソーシアムHPでダウンロードも可)。

○ソックスパペットを作ろう
日時:9月14日(木)午前10時~正午
場所:町田市生涯学習センター
講師:和光大学現代人間学部准教授・後藤紀子氏
定員:20人(抽選)
費用等:1000円(材料費含む)

○北里柴三郎を育てた3大恩人~マンスフェルト・コッホ・福沢諭吉
日時:9月24日(日)午前10時~11時30分
場所:ユニコムプラザさがみはら(相模原市)
講師:北里柴三郎記念室医学博士・森孝之氏
定員:30人(抽選)
費用等:1500円

○共通
申込み:講座案内チラシ裏面の受講申込書に記入し、8月15日までに郵送(必着)またはFAXでさがまちコンソーシアム事務局へ(さがまちコンソーシアムHPで申し込みも可)。申込締切日までに定員に達しない場合は、引き続き募集します。

問合せ:
同事務局【電話】042・703・8535
町田市生涯学習センター【電話】728・0071

■まちだづくりサロン特別編
○調べるちから、伝えるちからを身につける~「薄書(はくしょ)」でもいいから、「白書」を作ろう!
(一財)町田市地域活動サポートオフィスでは、市内で活動するNPOなどの地域活動団体や個人を支援しています。本講演会では、白書(報告書)を出す意義、構成、まとめ方、活用方法などを具体的にお伝えします。
日時:9月9日(土)午後1時30分~4時
場所:ぽっぽ町田
講師:IIHOE[人と組織と地球のための国際研究所]代表者・川北秀人氏
定員:50人(申し込み順)
申込み:申し込みフォーム(本紙二次元コード)で申し込み。

問合せ:
同サポートオフィス【電話】785・4871
町田市市民協働推進課【電話】724・4362

■ダンボールコンポスト講習会
ダンボールコンポスト1セット(幅36cm、奥行き33cm、高さ32cm、重さ約7kg)を持ち帰りいただけます(受講したことがある方は申し込み不可)。
対象:市内在住の方
日時:8月26日(土)午前10時~11時30分
場所:町田市バイオエネルギーセンター
講師:(一財)まちだエコライフ推進公社
定員:15人(申し込み順)
申込み:8月3日正午~23日にイベントダイヤル(【電話】724・5656)またはイベシス【コード230803Cへ。

問合せ:環境政策課
【電話】797・0530

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU