文字サイズ
自治体の皆さまへ

スポーツ

19/28

東京都町田市

※申込方法等の詳細は、各施設へお問い合わせいただくか、各HPをご覧ください。

■市民体力テスト
対象:6歳以上の方
日時:10月7日(土)午前9時~午後2時30分(最終受け付けは午後1時30分)
場所:市立総合体育館メインアリーナ
内容:上体起こし、長座体前屈、シャトルラン、6分間歩行、立ち幅跳び、骨密度測定、体組成測定等
詳細は市立総合体育館HP(本紙二次元コード)をご覧いただくか、同館(【電話】724・3440)へお問い合わせください。

問合せ:スポーツ振興課
【電話】724・4036

■スポーツにチャレンジ!
対象:市内在住、在学の小学生とその保護者(小学1~3年生は保護者同伴)
日時:10月14日(土)午後0時30分~2時30分ごろ
場所:サン町田旭体育館
内容:トランポリン、オリジナルパルクール、ニュースポーツ体験
種目は予定です。詳細は決まり次第、市HPでお知らせします
講師:町田市スポーツ推進委員
定員:60人(申し込み順)
費用等:1人200円(保護者も参加費が必要)
申込み:9月20日正午~30日にイベントダイヤル(【電話】724・5656)へ。

問合せ:スポーツ振興課
【電話】724・4036

■サン町田旭体育館
○自由参加教室 太極拳
対象:市内在住、在勤、在学の18歳以上の方
日時:隔週月曜日・毎週木曜日、午前9時15分~10時5分
費用等:大人410円、65歳以上の方・障がい者200円
申込み:直接同館受付へ。

問合せ:同館
【電話】720・0611

■相原中央公園
○初心者向け小学生硬式テニス教室
対象:市内在住、在学の小学生
日時:9月24日(日)午前9時~正午
定員:20人(申し込み順)
費用等:500円
申込み:9月22日までに電話で同公園へ。

問合せ:同公園
【電話】772・1449

■野津田公園
○パークヨガ教室〜(1)ベーシッククラス(初級)(2)すっきりフローヨガクラス(中級以上)
対象:20歳以上の方
日時:10月~12月の火曜日、午前10時30分~正午、各全13回
講師:全米ヨガアライアンス(RYT200)取得・河本真由子氏
定員:各15人(申し込み順)
費用等:各7800円(保険料込み)
申込み:電話で同公園へ。

問合せ:同公園
【電話】736・3131

■鶴間公園
○ポールウォーキング
対象:16歳以上の方
日時:奇数週の水曜日、正午~午後1時
定員:各14人(申し込み順)
費用等:990円
申込み:電話で同公園へ(同公園HPで申し込みも可)。

問合せ:同公園
【電話】850・6630

■市立室内プール
○(1)幼児スクール(2)小学生スクール
対象:
(1)4~6歳の未就学児(火・木曜日はAクラス、水曜日はA・Bクラス)
(2)小学生(火・木曜日はA~Cクラス、水曜日はA・Bクラス)
日時:10月24日~11月30日の火~木曜日(11月23日を除く)、午後3時30分~7時45分(A~Cクラス各1時間)
、火・水コース…各全6回
・木コース…全5回
定員:
(1)各20人
(2)各40人
抽選
費用等:
・火・水コース…各4800円
・木コース…4000円
申込み:往復ハガキに必要事項を明記し、10月10日まで(必着)に同プールへ。

○お知らせ
10月4日(水)~17日(火)は熱源停止及び法定点検のため、プールの一般利用はできません。

問合せ:同プール
【電話】792・7761

■初心者向けスポーツ教室
○(1)初めてのエアロビクス(2)初級エアロビクス
対象:20歳以上の方
日時:
(1)10月3日
(2)10月17日
いずれも火曜日午前10時~11時
場所:忠生市民センター
内容:
(1)エアロビクスの基礎的な動きを覚えて楽しく踊る
(2)基本的な動きを組み合わせて楽しく踊る
講師:東京体育機器(株)・児玉絹代氏
定員:各30人(申し込み順)
費用等:各100円
申込み:9月20日正午~10月1日にイベントダイヤル(【電話】724・5656)またはイベシス【コード】(1)230920A(2)230920Bへ。

問合せ:スポーツ振興課
【電話】724・4036

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU