文字サイズ
自治体の皆さまへ

催し・講座 2

17/32

東京都町田市

■市役所まち☆ベジ
市内の認定農業者が作った町田産新鮮野菜等の販売です。
日時:1月15日、2月19日、3月18日、いずれも月曜日午前11時~午後1時(売り切れ次第終了)
場所:市庁舎前

問合せ:農業振興課
【電話】724・2166

■絶対あがる!?おりがみで凧づくり!
おりがみを使って簡単な凧(たこ)を作るワークショップです。
対象:4歳以上の方(未就学児は保護者の付き添いが必要)
日時:1月27日(土)、午前11時~午後1時、午後2時~4時(各回とも同一内容)
場所:町田第一中学校図書室「ここまちベース」 他
定員:各20人(申し込み順)
申込み:申し込みフォーム(本紙二次元コード)で申し込み。

問合せ:
さがまちコンソーシアム事務局ここまちベース担当【電話】090・1294・5366(受付時間…祝休日を除く火~土曜日の午前9時~午後5時)
町田市生涯学習センター【電話】728・0071

■2月講座 さがまちカレッジ
詳細は講座案内チラシ(町田市生涯学習センター、各市民センター、各市立図書館等で配布)をご覧ください(さがまちコンソーシアムHPでダウンロードも可)。

○短編ドキュメンタリー映画制作ワークショップ~身近な“あの人”の声なき声に、カメラで耳を澄ます
対象:中学生以上の方
日時:
(1)2月17日(土)午後1時15分~4時45分
(2)3月2日(土)午前10時~午後5時
(3)3月10日(日)午後1時30分~6時30分
全3回
場所:
(1)(3)町田市生涯学習センター
(2)東京造形大学(八王子市)
内容:取材・撮影・編集・上映・フィードバックという制作プロセスを実践しながら、1人ずつ短編ドキュメンタリー映画を制作する
講師:東京造形大学映画・映像専攻助教 川部良太氏
定員:10人(抽選)
費用等:3500円

○ニューロフィードバック入門~脳波から分かること、脳波でできること
対象:18歳以上の方
日時:(1)2月25日(日)(2)3月2日(土)(3)3月9日(土)(4)3月17日(日)、午前10時~正午、全4回
場所:町田市生涯学習センター
内容:脳活動のバランスを整えることで、心身をより健康にする効果があるニューロフィードバックについて体験を交えて学ぶ
講師:
(1)東邦大学医学部教授・田崎美弥子氏、日本脳機能トレーニングセンター所長・渡辺光理氏
(2)総合診療医・川下剛史氏
(3)杏林大学保健学部准教授・中島正世氏
(4)多摩大学経営情報学部教授・良峯徳和氏
定員:20人(抽選)
費用等:6500円

○共通
申込み:講座案内チラシ裏面の受講申込書に記入し、1月16日までに郵送(必着)またはFAXでさがまちコンソーシアム事務局へ(さがまちコンソーシアムHPで申し込みも可)。申込締切日までに定員に達しない場合は、引き続き募集します。

問合せ:
同事務局【電話】042・703・8535
町田市生涯学習センター【電話】728・0071

■まちだ探・探ゼミナール学習発表会
まちだ探・探ゼミナールの受講生と修了生が自ら設定したテーマについて、1年間の調べ学習の成果を発表します。
日時:1月17日(水)、18日(木)、午前10時~午後4時
場所:生涯学習センター7階ホール
定員:60人(先着順)

問合せ:同センター
【電話】728・0071

■かしの木山自然公園 自然観察会
○冬の野鳥観察
双眼鏡をお持ちの方はご持参ください(貸し出しも可)。
日時:1月21日(日)午前9時30分~11時(雨天中止)
場所:同公園
集合は同公園管理事務所前です。駐車場はありません。

問合せ:同公園
【電話】724・1660

■出張!なんでもスマホ相談室
スマートフォンの基本操作、メールの送受信、インターネット検索などの初歩的な相談をマンツーマン形式で行います。スマートフォンをお持ちでない方には、タブレット端末を貸し出します。
対象:市内在住の方
日時:(1)1月11日(2)1月25日(3)2月8日(4)2月22日(5)3月14日(6)3月28日、いずれも木曜日午前9時~午後4時40分(相談時間は1人40分)
場所:
(1)(2)鶴川市民センター
(3)(4)堺市民センター
(5)(6)南市民センター
定員:各20人(申し込み順)
申込み:直接または電話で生涯学習センター(【電話】728・0071)へ。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU