■原付バイク等のオンライン申請を開始します
12月2日(月)から、原付バイク等の新規登録・廃車・名義変更のオンライン申請を開始します。必要書類等の詳細は、市HP(本紙二次元コード)をご覧いただくか、お問い合わせください。ナンバープレートや証明書の郵送料は別途必要です。なお、決済にはクレジットカードが利用できます。
問合せ:市民税課
【電話】724-2113
■国民健康保険及び後期高齢者医療制度の方へ マイナ保険証の利用登録を解除することができます
12月2日からマイナ保険証(保険証として利用登録したマイナンバーカード)の利用登録を解除できます。申請書を直接または郵送で保険年金課(市庁舎1階)へ提出してください(直接各市民センターの窓口へ提出も可)。詳細は市HPをご覧いただくか、保険年金課へお問い合わせください。なお、町田市の国保・後期以外の健康保険(勤務先の健康保険、他市区町村の国保、職域の国保組合)に加入している方は、お持ちの健康保険証の各保険者へお問い合わせください。
問合せ:保険年金課
・国保について【電話】724-2124
・後期について【電話】724-2144
■まちだ☆おいしい食べきりキャンペーン ご家庭でもお店でもきれいに食べきりましょう!食品ロスゼロ
家庭での作りすぎやお店での注文のしすぎに気を付け、きれいに食べきって食品ロスを出さないように心掛けましょう。市内の公共施設、協力店舗でまちだ☆おいしい食べきりキャンペーンポスターを掲示するほか、神奈川中央交通バス車内で動画を放送します。
キャンペーン実施期間:1月31日(金)まで
問合せ:環境政策課
【電話】797-0530
■ご意見を募集します 成瀬駅周辺地区バリアフリー基本構想(改定素案)
市では、バリアフリー法に基づき、鉄道駅周辺等における地域一体での連続的・面的なバリアフリー化を進めています。成瀬駅周辺地区では、2012年度に基本構想を策定し、駅及びその周辺の施設・道路のバリアフリー化を一体的に進めてきました。今後、ハード・ソフト両面における地域のバリアフリー化をさらに推進するため、「成瀬駅周辺地区バリアフリー基本構想」の改定を行うに当たり、市民の皆さんのご意見を募集します。
資料の閲覧:交通事業推進課(市庁舎8階)、広聴課・市政情報課(市庁舎1階)、男女平等推進センター(町田市民フォーラム3階)、なるせ駅前市民センター、中央図書館、金森図書館、町田市立総合体育館
閲覧は12月6日からです。各窓口で開所日時が異なります。また、市HPでもご覧いただけます
ご意見の提出方法:書式(様式は自由)に、件名・住所・氏名・連絡先を明記し、12月6日~27日に、直接、郵送(消印有効)、FAXまたはメールで交通事業推進課(〒194-8520、森野2-2-22、【FAX】050-3161-6322【メール】mcity7260@city.machida.tokyo.jp)へ(資料を配布している窓口へ直接提出も可)
意見提出の際の注意事項等詳細は、お問い合わせください。なお、寄せられたご意見の概要及び市の考え方は、個人情報を除き、3月ごろに市HPで公表します。
問合せ:交通事業推進課
【電話】724-4261
■ご覧(縦覧)いただけます 都市計画案
都市計画法第17条に基づく縦覧で、期間中、住民及び利害関係人は、都市計画の案について、意見書を提出することができます。
対象:住民及び利害関係人
縦覧期間:12月6日(金)~20日(金)、午前8時30分~午後5時(土・日曜日を除く)
場所:都市政策課(市庁舎8階)
内容:
(1)町田都市計画特別緑地保全地区の変更について(町田市決定)〔第13号山崎かたかごの森特別緑地保全地区〕
(2)町田都市計画緑地の変更について(町田市決定)〔第34号蓮田緑地〕
意見書の提出:12月6日〜20日に直接または郵送(消印有効)で都市政策課(〒194-8520、森野2-2-22)へ。
問合せ:都市政策課
【電話】724-4247
■配布しています ハートページ2024~2025年・町田市版
介護サービス事業者の情報を始め、介護保険制度の説明やサービスの利用相談窓口等を紹介した「ハートページ2024~2025年・町田市版」を次の場所で配布しています。なお、詳細は本紙二次元コードでもご覧いただけます。
配布場所:介護保険課・高齢者支援課(市庁舎1階)、各市民センター、各高齢者支援センター
問合せ:介護保険課
【電話】724-4365
<この記事についてアンケートにご協力ください。>