■ともに語ろう!新たなコミュニティ
○まずはおしゃべりから始めよう
市では、鶴川図書館を図書コミュニティ施設へと転換するための準備を進めています。昨年11月には、鶴川地域で活動する方々を中心に(一社)つるかわ図書コミュニティ施設運営協議会が設立されました。同協議会が企画した、トークイベントやワークショップ等を行うイベントを開催します。詳細はお知らせサイト(本紙二次元コード)をご覧ください。
日時:3月17日(日)午前11時~午後3時
場所:鶴川図書館(団地内)前
問合せ:中央図書館
【電話】728・8220
■奈良ばい谷戸 里山ガイドウォーク 春
対象:8歳以上の方(小学生は保護者同伴)
日時:3月30日(土)午前9時45分~正午(雨天中止)
場所:小野路町奈良ばい谷戸
集合はまちだ結の里事務所(下小山田町824-1)
講師:(特)まちだ結の里理事・鶴岡秀樹氏
定員:15人(申し込み順)
費用等:1人500円(保険料等)
申込み:住所・氏名(ふりがな・参加者全員の分)・電話番号・年齢を明記し、3月22日までに申し込みフォーム(本紙二次元コード)で申し込み。
問合せ:
(特)まちだ結の里事務局【電話】080・7465・7651
町田市農業振興課【電話】724・2164
■平安時代に思いを馳せ、桜舞う覚円坊を訪ねる
木曽の観音様として古くから親しまれてきた覚円坊は、藤原頼通の子である覚円ゆかりの地です。桜の移植がブームになった平安時代に思いを馳(は)せ、桜を見に出かけませんか。
日時:4月4日(木)午前9時~午後0時30分ごろ、集合は町田バスセンター14番乗り場前
コース:覚円坊~忠生遺跡~箭幹八幡宮(やがらはちまんぐう)
定員:15人(申し込み順)
費用等:1000円(保険料・ガイド代等)
昼食とバス代は含みません
申込み:3月25日までに町田市観光コンベンション協会HP内まちだふらっと(本紙二次元コード)で申し込み。または、参加者の住所・氏名・電話番号・年齢を明記し、FAXで町田ツーリストギャラリー(【FAX】850・9312)へ。
問合せ:
同ギャラリー【電話】850・9311(受付時間…午前10時~午後7時)
町田市観光まちづくり課【電話】724・2128
■小野路宿里山交流館
○(1)北部丘陵の歴史と自然を満喫するウォーキングツアー
ガイドの案内のもと、小山田・小野路・野津田の歴史を学びながら歩きます。
日時:3月8日(金)午前8時45分~午後3時、集合はJR横浜線淵野辺駅北口2階広場、解散は野津田車庫バス停
定員:15人(申し込み順)
費用等:2000円(保険料、昼食代)
○(2)小野路桜ガイドウォーク
ガイドの案内のもと、小野路周辺を歩きます。
日時:3月26日(火)午前10時~午後3時、集合は別所バス停、解散は同館
定員:15人(申し込み順)
費用等:2000円(保険料、昼食代)
○共通
申込み:(1)3月6日まで(2)3月5日正午~21日に、イベントダイヤル(【電話】724・5656)またはイベシス【コード】(1)240221B(2)240305Cへ。
問合せ:同館
【電話】860・4835
■さんあーるWEB講座 だれにでもできる3R
オンライン(Microsoft Teams)でごみの減量や環境について学べる講座です。普段ごみについて疑問に思っていること等、質問にもお答えします。
対象:市内在住の方
日時:3月18日(月)午前10時~11時
定員:20人(申し込み順)
申込み:3月5日正午~11日にイベシス【コード】240305Aへ。
問合せ:環境政策課
【電話】797・0530
■鶴見川源流域 保水の森づくり体験
鶴見川源流域の保水の森で、自然環境の保全・再生について学び、植樹したクヌギの萌芽(ほうが)更新のための伐採作業を体験します。
対象:中学生以上の方
日時:3月10日(日)午後1時30分~3時30分、集合は小山田バス停
場所:鶴見川源流域保水の森(上小山田町)
講師:慶應義塾大学名誉教授・岸由二氏
定員:15人(申し込み順)
費用等:500円
持ち物:飲み物、軍手、雨具
長袖・長ズボン、しっかりした靴(長靴・軽登山靴等)、帽子着用でおいでください
申込み:参加者全員の住所・氏名(ふりがな)・電話番号・年齢・性別を明記し、3月8日までにハガキ(必着)、FAXまたはメールで(特)鶴見川源流ネットワーク事務局(〒194-0201、上小山田町154-1、グリーンハイム桜台101、【FAX】860・0830【メール】gnet-hp@genryu-net.jp)へ(鶴見川源流ネットワークHPで申し込みも可)。
問合せ:
同事務局【電話】798・2693
町田市農業振興課【電話】724・2164
<この記事についてアンケートにご協力ください。>