市では、サッカーのFC町田ゼルビア、フットサルのASVペスカドーラ町田の2つのホームタウンチームが活動しています。
選手、チームスタッフが学校訪問をしたり、町内会・自治会等のイベントや清掃活動へ参加するなど、皆さんと一緒にスポーツを通じたまちづくりに取り組んでいます。
○サッカー「FC町田ゼルビア」
日本プロサッカーリーグJ1リーグに所属し、町田GIONスタジアム(市立陸上競技場)でホームゲームを行っています。昨シーズンはJ1初昇格チームとして最高順位の3位でした。多くのクラブチームが県や多数の市町村などを広域のホームタウンとしているなか、町田市のみを単独のホームタウンとして活動しています。
○フットサル「ASVペスカドーラ町田」
日本最高峰のフットサルリーグ「Fリーグ ディビジョン1」に所属し、市立総合体育館でホームゲームを行っています。今シーズンは第24節終了時点で4位につける健闘をしており、更なる高みを目指し戦っています。最後まで熱い声援をお願いします。
本紙2面で両チームの地域活動の様子を紹介します
■スポーツを通じてまちだを盛り上げよう!
各チームの選手にメッセージをもらいました。また、地域で活動するチームの思いを紹介します。
◆FC町田ゼルビア 中島裕希選手にインタビュー
―町田の好きなところは?
住みやすいところ!公園も多くて都心へのアクセスもいい!人も温かい最高の街です!
―市民の皆さんへ
FC町田ゼルビアの中島裕希です!もうすぐ2025シーズンが開幕します。今年はJリーグ公式戦だけでなくアジアのチームを相手に試合をする大会にも出場します。ぜひ多くの方にスタジアムで共闘していただき、一緒に勝利の瞬間を分かち合いたいので応援よろしくお願いします!
○町田をもっと好きになり、住みたい、住み続けたいと思う街に
FC町田ゼルビアは、市民の皆さんに立ち上げていただいたクラブという歴史があり、FC町田ゼルビアが地元にある喜びや誇りを感じてもらえるよう活動しています。
次代を担う子どもたちが町田に愛着を持ち、夢や目標を創造できる環境を整えたいと考え、ふれあいゼルビア学校・学童訪問活動を通じて、新入生記念品の配布や、ゼルビアコラボ給食、サッカー教室、キャリア教育授業、社会科見学などの活動を数多く行っています。また、まちの賑(にぎ)わいを創出するお祭りや高齢者施設への訪問活動などを実施しています。
町田に関わるすべての人がもっと町田を好きになり、住みたい、住み続けたいと思うことができるまちづくりを行い、次の世代へつなげていくことを目指しています。そのためにも重要なことは健康であり続けることです。活動を通じて市民の皆さんが運動やスポーツに自主的に取り組んでいくことで肉体的な健康を実現し、FC町田ゼルビアを応援することで心の健康を実現していきたいと考えています。
◆ASVペスカドーラ町田 伊藤圭汰選手にインタビュー
―町田の好きなところは?
都心へのアクセスもいいし、自然も豊かでとても住みやすい場所です!好きなお店もたくさんあり、まだまだ行きたいお店もあって休日が楽しいです。春は恩田川で満開の桜が見られることも大好きなところです!
―市民の皆さんへ
町田駅にはペスカドーラ町田の横断幕とタペストリーが設置されています。しかし、存在は知っていてもフットサルの試合を見に来られた方は、そんなに多くないと思います。町田市をホームタウンとして活動しているので、ぜひ試合を見に来てほしいです。フットサル観戦にはたくさんの魅力があります。会場でお待ちしています!
○フットサルを通じて子どもたちに夢と感動を!
ASVペスカドーラ町田は、地域社会の一員として、チームや選手を身近に感じてもらえるような活動を心掛けています。ホームゲームは、3年連続でFリーグNo.1の来場者数を記録しています。興奮や感動が詰まった激しい試合の中でも、アットホームな雰囲気で勝敗に関係なく楽しむことができるのは、地域活動で出会った皆さんやパートナー企業の皆さんと一体となり、創り上げる地域イベントの一つとなっているからだと思います。
「環境」「教育」「健康」という3つのキーワードを掲げ、学習タイム、みなみひまわりプロジェクト、フットサル巡回教室など、地域やパートナー企業の皆さんと共創し、楽しみながら地域課題を解決するよう意識しています。また、成瀬まつりや、さくらまつりなど地域活性となるイベントにも参加しています。
「町田をより好きになった」「日常が豊かになった」と市民の皆さんが感じ、誇りを持てるまちづくりを目指しています。また、スポーツチームとして、市内のスクールやアカデミーの活動を通じて「町田生まれ町田育ち」のトップチームで活躍できる、日本を代表する選手を多く輩出していきたいです。
◆試合会場には楽しみがいっぱい
各チームのホームゲームの会場では、さまざまなイベントや出店があり、試合の前から楽しむことができます。
・ドーラの遊び場
・ゼルビーランド
◆試合情報
詳細は各チームHPをご覧ください。
○FC町田ゼルビア
J1開幕 熱い声援で会場を青く染めよう!
日時:2月16日(日)午後2時キックオフ
場所:町田GIONスタジアム
対戦相手:サンフレッチェ広島
○ASVペスカドーラ町田
今シーズン最後の戦いを応援しよう!
Fリーグのファイナルシーズンを戦っています。また、今月末から3月にかけてJFA第30回全日本選手権大会があります。
○ブラインドサッカー日本選手権が今年も町田で開催!
ブラインドサッカーの国内最高峰の大会の一つである第22回 アクサ ブレイブカップ ブラインドサッカー(R)日本選手権FINALラウンドが開催されます。
日時:2月8日(土)、
・3位決定戦…午前11時キックオフ
・決勝…午後2時キックオフ
場所:市立総合体育館
■まちだサポーターズ 一緒に活動する仲間を募集しています
まちだサポーターズは、「スポーツ祭東京2013」の町田市開催競技の運営ボランティアの公募をきっかけに誕生した市民ボランティアです。ホームタウンチームの試合運営のほか、さまざまな分野のイベントのサポートや地域の見守りなど幅広く活動しています。
入会要件:まちだサポーターズの活動に関心があり、市内でのボランティア活動に参加可能な中学生以上の方(18歳以下の方は保護者の同意が必要)
申込み:「まちだサポーターズ入会申込書」(本紙二次元コードでダウンロード)に必要事項を記入のうえ、直接、郵送、FAXまたはメールでまちだサポーターズ事務局(スポーツ振興課)へ。
問合せ:スポーツ振興課
【電話】724‒4036
<この記事についてアンケートにご協力ください。>