文字サイズ
自治体の皆さまへ

催し・講座 2

14/30

東京都町田市

■鶴川地区協議会共催 3水スマイルラウンジ『こんなにおもしろい寄席の世界』
戦国時代を起源とし、江戸時代になると庶民を中心に大人気となった落語は今でも大衆芸能として多くの人々に笑いを届けています。落語をより楽しく、興味深く鑑賞するための知識や楽しむためのルール、名作落語や名人たちを、町田市民文学館の学芸員が紹介します。
日時:2月19日(水)、午前10時30分~11時30分、午後1時30分~2時30分(受け付けは各講座の開始30分前から、各回とも同一内容)
場所:和光大学ポプリホール鶴川3階多目的室
定員:各25人(先着順)

問合せ:生涯学習センター
【電話】728-0071

■現役起業家が語る 副業から始める起業セミナー
副業からの起業を目指している方や、すでに副業をしている方に向けて、副業の基礎的な知識とスキルを学ぶことができるセミナーを開催します。また、参加者同士で情報交換等ができる交流時間もあります。
対象:起業済み・起業準備中の方(兼業・個人事業主含む)、町田新産業創造センターを過去に利用したことがある方等
日時:3月9日(日)午前9時30分~正午
場所:同センター
講師:TOKYO創業ステーションTAMAコンシェルジュ・倉増京平氏
定員:30人(申し込み順)
申込み:同センターHP(本紙二次元コード)で申し込み。

問合せ:
同センター【電話】850-8525
町田市産業政策課【電話】724-3296

■車ごと出店できる!まちエコ・フリーマーケット出店者募集
家庭で不用になったものをリユースする(繰り返し使う)フリーマーケットの出店者を募集します。
対象:市内在住、在勤、在学の方
日時:3月9日(日)午前9時~午後2時
場所:町田市バイオエネルギーセンター隣接地
定員:35台(申し込み順)
費用等:2000円
申込み:2月20日までに(一財)まちだエコライフ推進公社(【電話】797-9617)へ。詳細は同公社へお問い合わせください。

問合せ:環境政策課
【電話】797-0530

■3月講座 さがまちカレッジ
詳細は講座案内チラシ(各市民センター、各市立図書館等で配布)をご覧ください(さがまちコンソーシアムHPでダウンロードも可)。

○デッサンから学ぶ日本画
鉛筆の削り方から学ぶ初心者向けの講座です。季節の果物をモチーフに、モチーフの捉え方・描き方を学び、日本画の絵具で軽く彩色します。
対象:15歳以上の方(中学生を除く)
日時:3月15日(土)、16日(日)、午前10時30分~午後4時、全2回
場所:玉川学園コミュニティセンター
講師:女子美術大学短期大学部非常勤講師・木村みな氏
定員:10人(抽選)
費用等:9500円(材料費含む)

○手のひらにありがとう ローラーアート de オリジナルTシャツをつくろう
手のひらをモチーフに版画技法を用いてカラフルなTシャツを制作します。
日時:3月18日(火)午前10時~正午
場所:ユニコムプラザさがみはら(相模原市)
講師:女子美術大学非常勤講師・坪谷彩子氏
定員:12人(抽選)
費用等:4000円

○共通
申込み:講座案内チラシ裏面の受講申込書に記入し、2月16日までに郵送(必着)またはFAXでさがまちコンソーシアム事務局へ(さがまちコンソーシアムHPで申し込みも可)。定員に達しない場合は、引き続き募集します。

問合せ:
同事務局【電話】042-703-8535
町田市生涯学習センター【電話】728-0071

■まちだ探・探ゼミナール学習発表会
探・探ゼミナールの受講生と修了生が自ら設定したテーマについて1年間の調べ学習の成果を発表します。
日時:2月20日(木)午後1時30分~4時30分、27日(木)午前10時~午後4時30分
場所:町田市民文学館
定員:各60人(先着順)

問合せ:生涯学習センター
【電話】728-0071

■春風まち散歩 町田から玉川学園を巡る~春香る焼菓子のお土産付き
遺跡、つり雛(びな)、恩田川、天神様などを巡り、最後はケーキ屋さんで買い物ができます。
日時:3月1日(土)午前9時~午後1時
集合は小田急町田駅ビル東口広場(旧カリヨン広場)、解散は玉川学園前駅付近
コース:国際版画美術館~芹ヶ谷ひだまり荘~高ヶ坂石器時代遺跡 八幡平遺跡~恩田川~南大谷天神社~玉川学園コミュニティセンター~玉川学園商店街
定員:20人(申し込み順)
費用等:1300円(資料・ガイド料・お土産代・保険料含む)
持ち物:エコバッグ
申込み:2月27日までにまちだふらっと(本紙二次元コード)で申し込み。または、参加者住所・氏名・電話番号・年齢を明記し、FAXで町田ツーリストギャラリー(【FAX】850-9312)へ。

問合せ:
同ギャラリー【電話】850-9311(受付時間…午前10時~午後7時)
町田市観光まちづくり課【電話】724-2128

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU