■消費生活講座「笑って学ぶだましの最新手口~新春に贈る落語と漫才、ミニコンサート」
日時:7年1月15日(水)14:00~15:40
場所:消費生活センター(目黒2-4-36 区民センター内)
内容:消費者トラブルの最新情報と被害防止を学ぶ落語と漫才、東京音楽大学の弦楽ユニットによるミニコンサート
定員:40人(先着)
申込み:区Web、電話、FAX(記入例(1)~(4)を記入)で、消費生活センター(【電話】3711-1133【FAX】3711-5297)へ
■健康長寿のための講座
〔1〕ひざの痛み予防講習会
日時:7年1月16日(木)・23日(木)13:30~15:00(全2回)
場所:鷹番住区センター(鷹番3-17-20)
内容:膝の痛みを予防する体操と講話
定員:25人(先着)
〔2〕お口と食の健康体操教室
日時:7年1月8~29日の毎週水曜日13:30~15:30(全4回)
場所:高齢者センター(目黒1-25-26 田道ふれあい館内)
内容:オーラルフレイル(口の機能低下)予防につながる講話や口と全身の体操、栄養摂取のポイントほか
定員:20人(先着)
〔1〕〔2〕共通
対象:65歳以上で、医師から運動を止められていない区内在住者
申込み:12月2日から、電話で、介護保険課介護予防係(【電話】5722-9608、F5722-9716)へ
■高次脳機能障害支援セミナー(動画配信)
日時:7年1月20日(月)10:00~2月7日(金)17:00。YouTubeを使用
内容:高次脳機能障害者のアンガーマネジメント(怒りの制御)
講師:東京歯科大学市川総合病院精神科部長 宗未来氏
対象:高次脳機能障害のあるかた・家族、関係機関ほか
主催:目黒区
申込み:区Web、電話、FAX(記入例(1)~(4)とEメールアドレスを記入)で、12月2日~7年1月10日に、目黒区高次脳機能障害者支援センター(【電話】6808-8575、F6808-8576)へ
■筑波大学附属駒場中・高等学校×目黒区教育委員会連携講座「筆ペンでなぞる源氏物語・若紫巻」
日時:7年1月25日(土)14:00~16:00
場所:筑波大学附属駒場中・高等学校(駒場東大前駅下車7分)
内容:源氏物語の内容や字体の違いを鑑賞し、筆ペンでトレーシングペーパーに写し書き
講師:筑波大学附属駒場中・高等学校国語科教諭 杉村千亜希氏
定員:40人(抽選)
申込み:区Web、電話、ハガキ・FAX(記入例(1)~(4)と年代を記入)で、12月17日(必着)までに、生涯学習課生涯学習係(【電話】5722-9314【FAX】3715-3099)へ
■アニメが生み出すキャラクターのダイバーシティ
日時:7年1月25日(土)・26日(日)13:30~16:30(全2回)
場所:目黒本町社会教育館
内容:アニメに焦点を当て、メディアの表現から偏見や多様性を考える
講師:新潟大学経済科学部教授 石田美紀氏
定員:20人(抽選)
申込み:区Web、電話、ハガキ・FAX(記入例(1)~(4)と年代、保育〔2歳以上の未就学児…抽選4人〕希望者は子どもの(3)(5)(6)を記入)で、1月10日(必着)までに、目黒本町社会教育館(〒152-0002 目黒本町2-1-20、【電話】3792-6321【FAX】3792-5247)へ。窓口申し込み可
<この記事についてアンケートにご協力ください。>