■パソコン教室
場所:シルバー人材センターパソコン教室(下目黒2-20-19 下目黒住区センター内)
定員:各7人(先着)
申込み:電話で、目黒区シルバー人材センターパソコン教室へ
【電話・FAX共通】6420-0235
■【高齢者対象】高齢者センター講習会「エンディングノートの書き方講座」
日時:3月8日(金)14:00~15:30
場所:高齢者センター(目黒1-25-26 田道ふれあい館内)
内容:エンディングノート作成のための大切なポイント
対象:60歳以上の区内在住者。参加には高齢者センター利用登録が必要
定員:30人(先着)
申込み:3月2日から、電話で、高齢者センターへ
【電話】5721-2291
窓口申し込み可
■知的障害者(児)移動支援従業者養成研修
日時:3月10~24日の毎週日曜日10:00~17:25(全3回。17日は18:10、24日は17:30まで)
場所:心身障害者センターあいアイ館(八雲1-1-8 区民キャンパス内)
定員:15人(先着)
費用:教材費など4,000円
後援:目黒区
申込み:電話、Eメール(記入例(1)〜(4)を記入)で、3月9日までに、NPO法人はちくりうすへ
【電話】3793-3012【電子メール】office@8curious.or.jp
■ステップアップ講座説明会
知的障害のあるかたが、生活に必要なスキルの学習や余暇活動を、仲間と協力して行う講座の説明会です。
日時:3月24日(日)14:00~16:00
場所:青少年プラザ
対象:6年度ステップアップ講座の参加希望者・家族・関係者
申込み:区Web、電話、ハガキ・FAX(記入例(1)~(5)を記入)で、3月10日(必着)までに、青少年プラザへ
〒153-0061 中目黒2-10-13 中目黒スクエア内
【電話】5721-8575【FAX】5721-8577
窓口申し込み可
■【子ども・子育て世帯対象】楽しくアロマ石鹸(せっけん)作り
日時:3月27日(水)
〔1〕10:00~12:00
〔2〕13:00~15:00
場所:東京医療保健大学国立病院機構キャンパス(東が丘2-5-1)
内容:アロマ精油を使用したせっけん作り、正しい手洗い方法ほか
講師:東京医療保健大学東が丘看護学部准教授 玄順烈氏
対象:3歳~小学生と保護者
定員:各15組(初参加者を優先して抽選)
費用:材料費1人500円
後援:目黒区教育委員会
申込み:専用Web、電話で、3月15日までに、東京医療保健大学東が丘看護学部へ
【電話】090-9394-0256
■中小企業新入従業員研修会
日時:4月4日(木)・5日(金)9:00~17:00(全2回)
場所:中小企業センター(目黒2-4-36 区民センター内)
内容:ビジネスの基本的な知識、ビジネスコミュニケ-ションほか
対象:4月に従業員を採用する区内中小企業
定員:36人(先着)
申込み:FAX・Eメールに、記入例(1)と事業所の(2)~(4)、参加者全員(6人まで)の(3)(5)(6)を書いて、3月4~26日(必着)に、中小企業センター・勤労福祉会館へ
【電話】3711-1135【FAX】3711-1284【電子メール】info@megurokuchushokigyocenter.jp
窓口申し込み可
■初心者着付け教室
日時:4月7日~6月15日の毎週月・水曜日10:00~12:00、毎週土・日曜日13:30~15:30の曜日別コース(各全10回)
場所:シルバー人材センター着付け教室(下目黒2-20-19 下目黒住区センター内)
対象:女性
定員:各5人(先着)
費用:受講料20,000円
申込み:ハガキ・FAX・Eメールに、記入例(1)~(5)と希望曜日(第2まで)を書いて、3月4〜21日(必着)に、目黒区シルバー人材センターへ
〒153-0063 目黒1-25-26 田道ふれあい館内
【電話】3793-0181【FAX】3793-0588【電子メール】megurosc@sjc.ne.jp
■北部いきいきふれあいひろば「人生100年時代の健康シニアライフ~楽しく運動するコツ」
日時:4月17日(水)10:00~12:00
場所:東山社会教育館(東山3-24-2)
内容:健康づくりに関する講話・体操、地域活動の紹介
定員:40人(先着)
申込み:3月4日から、電話、FAX(記入例(1)〜(4)を記入)で、目黒区社会福祉協議会へ
【電話】5708-5792【FAX】3711-4954
■手話通訳養成講座
日時:5月9日~7年3月13日(8月8・15日、10月31日、12月26日、1月2日を除く)の毎週木曜日
〔1〕10:00~11:30
〔2〕19:00~20:30(各全40回)
場所:総合庁舎会議室ほか
対象:登録手話通訳者を目指す15歳以上(要件あり。詳細は区Webをご覧ください)
定員:
・初級・中級クラス…各20人
・上級・専攻クラス…各15人
選考方法:実技(4月4日。初級は抽選)
費用:教材費3,000円程度
申込み:往復ハガキに、記入例(1)~(5)とEメールアドレス、希望クラスと希望時間〔1〕または〔2〕、簡単な志望動機、在勤・在学者は所在地・名称を書いて、3月15日(必着)までに、障害者支援課身体障害者相談係へ
【電話】5722-9368
<この記事についてアンケートにご協力ください。>