文字サイズ
自治体の皆さまへ

【お知らせ】区政の透明性向上のための3制度

13/44

東京都目黒区

透明性の高い区政を着実に推進するため、区では職員倫理制度、公益通報者保護制度、契約などの業務に対する要望記録制度を運用しています。
1 職員倫理制度
区職員としての行動規範を明確にし、公正な職務遂行の確保を図る制度です。職員倫理条例に基づき運用しています。
公正な職務遂行を損なう行為の要求があった時は、拒否するとともに、職員倫理審査会(弁護士などで構成)に報告し、審議結果を踏まえて区民へ公表するなど必要な措置を行います。また、職員が事業者などから贈与を受けた時も、職員倫理審査会に報告します。
5年度における報告はありませんでした。

問合せ:人事課人事係
【電話】5722-9650【FAX】3715-8852

2 公益通報者保護制度
区政における不正行為を予防し、早期に発見・是正するため、区職員や委託事業者などが第三者機関に通報したことで不利益を受けることがないよう保護する制度です。公益通報者保護条例に基づき運用しており、通報を受け、調査に当たるのは公益通報者保護委員(弁護士)です。
5年度は通報が1件ありましたが、調査の結果、「違法・不当とまでは言い切れない」との報告がありました。

問合せ:総務課総務係
【電話】5722-9205【FAX】5722-9409

3 要望記録制度
契約や許認可などの業務に対し、特定の者への利益の付与のために、公平・公正を欠く働きかけがあった時は、その内容等を記録し、組織として適切な対応を行うことで意思決定過程の透明性を確保する制度です。契約及び許認可等の業務に対する働きかけに関する取扱要綱に基づき運用しています。
5年度における記録はありませんでした。

問合せ:区民の声課
【電話】5722-9416【FAX】5722-9395

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU