■女性しごと応援キャラバンin目黒「50代からのキャリアデザイン」
日時:10月2日(水)
(1)セミナー…10:00~12:00
(2)個別相談会…12:20~13:25のうち1人30分
場所:ホテル雅叙園東京(下目黒1-8-1)
内容:人生を長く楽しむための未来の設計図の描き方と就労支援
講師:キャリアコンサルタント 福士しょうこ氏
対象:就職希望の女性
定員:
(1)100人
(2)12人(各先着)
共催:目黒区
申込み:9月17日から、区Web、電話で、女性しごと応援キャラバン運営事務局へ
【電話】6734-1346
保育(6カ月以上の未就学児)希望者は9月26日までに予約
■認知症の人と家族を応援するボランティア養成講座
日時:10月3日(木)・10日(木)14:00~16:00(全2回)
場所:総合庁舎本館地下1階第18会議室ほか
内容:ドラマセラピーを通して学ぶ実践の場での対応スキル
講師:劇団FKB88ほか
対象:認知症サポーター養成講座を受講した区内在住者
定員:15人(先着)
申込み:区Web、電話、FAX(記入例(1)~(4)、希望受講日を記入)で、9月17~30日に、福祉総合課認知症施策推進係へ
【電話】5722-9702【FAX】5722-9062
■高齢者センター講習会「厚生中央病院健康講座~血糖値が高めの方へ」
日時:10月4日(金)14:00~15:00
場所:高齢者センター(目黒1-25-26 田道ふれあい館内)
講師:厚生中央病院管理栄養士 井上麻衣氏ほか
対象:60歳以上の区内在住者。参加には高齢者センター利用登録が必要
定員:50人(先着)。会議アプリZoomによるオンライン参加も可
申込み:9月19日から、電話で、高齢者センターへ
【電話】5721-2291
窓口申し込み可
■発達に課題のあるかたの家族向け勉強会・談話会「わが子ってどんな子?~子どもの未来を考える」
日時:10月5日(土)9:30~11:45
場所:東山住区センター(東山2-24-30)
内容:講義、質疑応答、談話会師NPO法人発達相談支援協会Lagom代表 岡村矢恵子氏
定員:20人(先着)
申込み:電話、Eメール(記入例(1)~(4)と参加者の続柄、Eメールアドレスを記入)で、9月17日~10月2日に、発達障害支援拠点ぽるとへ
【電話】6412-7151【電子メール】porto-moushikomi@outlook.jp
■健康長寿のための講座「お口と食の健康体操教室」
日時:10月9~30日の毎週水曜日13:30~15:30(全4回)
場所:東山住区センター(東山2-24-30)
内容:オーラルフレイル(口の機能低下)予防につながる講話や口と全身の体操、栄養摂取のポイントほか
対象:医師から運動を制限されていない65歳以上の区内在住者
定員:20人(先着)
申込み:9月17日から、電話で、介護保険課介護予防係へ
【電話】5722-9608【FAX】5722-9716
■介護職員初任者研修
日時:10月12日~11月24日の毎週土・日曜日、祝日9:20~17:10(初回のみ9:00から。全15回)
場所:株式会社ナイスケア(大岡山駅下車4分)
内容:介護職に必要な知識・技術を習得。詳細は区Webをご覧ください
対象:高校生以上
定員:12人(先着)
費用:受講料など95,810円(東京都福祉人材センター初任者研修等資格取得支援事業の登録者は無料)
申込み:電話で、9月27日までに、株式会社ナイスケアへ
【電話】3748-8574
■特別支援教育講演会「特別な支援を必要とする児童・生徒への支援のあり方」
日時:10月14日(祝)14:00~15:30
場所:総合庁舎本館2階大会議室
内容:講演会後、特別支援教育推進計画(第五次)素案を説明
講師:杉並区立済美養護学校主任教諭 川上康則氏
対象:小学校就学前~中学生の保護者ほか
定員:
・会場…150人
・会議アプリWebex(ウェベックス)によるオンライン…200人(各先着)
申込み:区Web、電話で、9月17~30日に、教育支援課特別支援教育係へ
【電話】5722-9322
■消費生活講座「デジタル終活~デジタル遺品で自分や家族が困らないために」
日時:10月16日(水)13:30~15:30
場所:消費生活センター(目黒2-4-36 区民センター内)
内容:デジタル遺品の整理整頓を行う意識と方法を学ぶ
講師:デジタル遺品を考える会代表 古田雄介氏
定員:40人(先着)
申込み:区Web、電話、FAX(記入例(1)~(4)を記入)で、9月17日~10月13日に、消費生活センターへ
【電話】3711-1133【FAX】3711-5297
<この記事についてアンケートにご協力ください。>