文字サイズ
自治体の皆さまへ

人や地域とつながり いつまでも 健康に(2)

3/29

東京都荒川区

■健康づくりに取り組む
◆はつらつ脳力アップ教室
運動や脳トレ、創作活動等を通して頭と身体を鍛え、仲間とともに健康づくりを行う教室です。自宅で参加できるオンライン教室も開催します。
期間:令和6年3月まで(全18回)
※週1回程度
会場等:下表の通り
対象:区内在住で、要支援・要介護の認定を受けていない、おおむね65歳以上の方
※オンライン教室は、Web(ウェブ)会議ができる環境がある方
費用:無料
※通所教室は、創作活動時のみ300円
締切り:10月13日(金)
※1人1会場のみ

※オンライン教室の初回日は、午後1時~3時に生涯学習センター4階多目的室で説明会を開催します

申込み・問合せ:来所・電話・荒川区ホームページで、区役所2階高齢者福祉課介護予防事業係
【電話】3802-4034

◆9月は世界アルツハイマー月間
「世界アルツハイマー月間」では、世界全体で、認知症の方や介護者の方を支援する活動が行われています。区でも、認知症への理解を深めるための取り組みを行います。

▽区内施設での展示
認知症に関する展示や関連資料等の配布を行います。
期間・会場:
・9月14日(木)~28日(木)…区役所1階ロビー
・9月15日(金)~10月11日(水)…南千住図書館
・9月16日(土)~10月11日(水)…尾久図書館
・9月22日(金)~10月12日(木)…ゆいの森あらかわ
・9月22日(金)~10月14日(土)…日暮里図書館
・9月22日(金)~10月15日(日)…町屋図書館

▽認知症普及啓発グッズの配布
認知症普及啓発用クリアファイルを配布します。
※なくなりしだい終了
期間:9月14日(木)から
※各展示会場では展示期間のみ配布
配布場所:区役所2階高齢者福祉課、各地域包括支援センター、上記の展示会場

▽あらかわ遊園観覧車のライトアップ
認知症普及啓発活動のテーマカラーであるオレンジ色にライトアップします。
期間:9月22日(金)~24日(日)
時間:日没~午後8時

問合せ:高齢者福祉課介護予防事業係
【電話】内線2679

■老人福祉センターを利用する
高齢者の方を対象とした講座等を行っています。各講座の日時・申込方法等の詳細は、お問い合わせください。

◇あらかわeスポーツパーク
電子ゲームを楽しみながら健康づくりや交流ができます。開放日にはボウリングゲーム等を体験できます。

◇初心者のためのスマートフォン講座
機器を操作しながら、基本的な操作方法やアプリの使い方、情報の調べ方等を学べます。

◇オンライン講座
自宅で受講できる「オンライン講座」を開催しています。Zoom(ズーム)の使い方を学ぶ「Zoom勉強会」等を開催しています。

◇健康アップステーション
筋肉量や脂肪量等を測定できる体組成測定の結果を基に、介護予防や健康づくりを専門家に相談できます。また、体操や口腔くう、栄養について学べるミニ講座を開催しています。

対象:60歳以上の方

問合せ:荒川老人福祉センター
【電話】3802-1666

■各種サービスを利用する
◇高齢者入浴カード(ふろわり200)
浴場組合加盟の区内公衆浴場を、200円で利用できるカードです。
対象:区内在住で、70歳以上の方
持ち物:保険証等の本人確認ができる書類
申込み:来所で、区役所2階高齢者福祉課または各区民事務所(区民事務所は受け付けのみで、後日送付)

問合せ:高齢者福祉課高齢者福祉係
【電話】内線2675

◇見守り支援員銭湯派遣事業
高齢者が安心して入浴ができるように、区内10か所の銭湯に週2回、見守り支援員を派遣しています。
対象:区内在住の65歳以上で、次のすべてを満たす方
・要支援2までの方
・一人で入浴動作はできるが不安のある方
定員:
・男性…各銭湯5人
・女性…各銭湯5人
内容:入浴前の健康チェック、健康づくりや生活に役立つ講話、入浴時の見守り
費用:無料
※入浴料は自己負担。「ふろわり200(上記)」利用可能

問合せ:高齢者福祉課地域包括支援係
【電話】内線2676

問合せ:高齢者福祉課高齢者福祉係
【電話】内線2661

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU