食品ロスは、まだ食べられるのに廃棄される食品のことです。
令和4年度の日本の食品ロス量は472万tで、国民一人当たりに換算すると、
おにぎり約1個分の食べものが毎日捨てられていることになります。
食品ロスの約半分は家庭から排出されています。
食品ロスを減らすため、できることから取り組んでみませんか。
■一人ひとりができること
食材の保存方法等、少しの工夫で食品ロスを減らすことができます。
(1)定期的に冷蔵庫内を整理する
(2)買い物前に家にある食材を確認する
(3)食材に合った保存方法で、長持ちさせる工夫をする
(4)使い忘れを防ぐため、食材や調味料は定位置を決める
(5)調理するときは、食べられる分だけ作る
■ご存じですか 賞味期限と消費期限の違い
◇賞味期限は「おいしく食べられる期限」
缶詰・スナック菓子等の傷みにくい食品に表示されています。期限を過ぎても、すぐに食べられなくなるものではありません。
◇消費期限は「安全に食べられる期限」
生肉・弁当等の傷みやすい食品に表示されています。期限を過ぎたら食べないようにしましょう。
問合せ:清掃リサイクル推進課啓発指導係
【電話】内線449
<この記事についてアンケートにご協力ください。>