文字サイズ
自治体の皆さまへ

子育てを応援します

13/24

東京都荒川区

■ツインズサポート事業
多胎児(双子等)を養育する家庭を支援します。詳細は、対象者に送付する申請書・案内書をご覧ください。
※年齢は4月1日現在

◇タクシー・一時保育等の利用料助成
対象:満5歳以下の多胎児を養育する方
持ち物:令和6年4月1日~7年3月31日の利用を確認できる領収書等

◇産前産後支援ヘルパーの派遣
対象:多胎児を妊娠中の方、または2歳以下の多胎児を養育する方

申込み:持参・郵送で、申請書を、〒116-8501(住所不要)荒川区役所2階子育て支援課子育て事業係
【電話】3802-3619
※産前産後支援ヘルパー派遣のみ、荒川区ホームページからも申し込めます

■あらかわ「親育ち」支援事業の募集
区内の子育てサークルや保護者会が主催する、子育てに関する学習会等の活動を支援します。
募集期間:令和7年3月10日(月)まで
対象:令和7年3月31日(月)までに実施する事業
申請書の配布:区役所3階生涯学習課、各ふれあい館、荒川区ホームページ等
締切:開催日の3週間前
申込み:持参・郵送・ファクス・電子メールで、申請書を、〒116-8501(住所不要)荒川区役所生涯学習課生涯学習事業係
【電話】内線3355【FAX】3802-3126【電子メール】shakyo-shakyo@city.arakawa.lg.jp

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU