文字サイズ
自治体の皆さまへ

【あらかわ情報の森】子育て・教育

6/27

東京都荒川区

◎費用の記載がない事業は無料です

【はがき・ファクス・電子メール等の記入事項】
(1)事業・イベント名
(2)〒住所
※区内在勤・在学の方は、(2)で勤務先(住所)・学校名を記入してください
(3)氏名(ふりがな)
(4)電話番号
(5)以降にその他の必要事項(各記事に明示)

・往復はがきは、返信面に住所・氏名を記入
・電子メールは、件名に事業・イベント名を入力
・指定がない限り、申し込みは1人(1組)1枚
・宛先は、各記事の申し込み先へ

■荒川区子ども・子育て会議
日時:7月4日(木)午後2時30分~4時
場所:サンパール荒川3階小ホール
定員:20人(抽選)
内容:会議の傍聴
申込み:午後2時20分までに、直接会場へ

問合せ:子育て支援課管理調整係
【電話】3802-3989

■あらかわエコセンター日曜開館
日時:7月14日(日)午前9時~午後1時
内容:うちわ作り

◇xChange(エクスチェンジ)~キッズとベビーのための子ども服交換会
時間:午前9時30分~午後0時30分
持ち物:子ども服3点(毛玉・染みがないもの)
※特に130~150cmの服

場所:あらかわエコセンター2階実習室・研修室

問合せ:NPO法人エコ生活ひろめ隊
【電話】070-6521-7651
※(土)・(日)・(祝)等を除く、午前9時~午後5時

■紙コップタワーをつくろう
日時:7月20日(土)
時間・対象・定員:
・午前10時30分~正午…区内在住・在園で、2~4歳のお子さんと保護者、15組
・午後1時~3時…区内在住・在学・在園の5歳~小学4年生(未就学児は保護者同伴で)、20人
※申込順
場所:ゆいの森あらかわゆいの森ホール
講師:東京藝(げい)術大学卒業生グループ「A+(アプリュス)」代表・柳原絵夢氏
申込み:6月21日(金)~7月12日(金)に電話・電子メールで、【はがき・ファクス・電子メール等の記入事項】を参照し(1)~(4)の記入事項と(5)年齢を、文化交流推進課文化振興係
【電話】3802-3795【電子メール】bunka@city.arakawa.lg.jp

■あらかわ子ども文化体験フェスタ
日時:7月28日(日)午前9時30分~午後4時
場所:サンパール荒川3~5階
対象:区内在住・在学の小学生
内容:
・体験教室…大太鼓、歌謡、民謡、囲碁、将棋、書道、美術等
・発表会…日本舞踊、民謡、詩吟・詩舞、バレエ、大太鼓
チラシの配布:区役所3階生涯学習課等
※詳細は、荒川区ホームページをご覧ください

問合せ:生涯学習課生涯学習事業係
【電話】内線3355

■なつやすみ親子コンサート
日時:8月18日(日)
・午前11時~11時45分
・午後1時15分~2時
場所:ムーブ町屋3階ムーブホール
対象:区内在住・在勤・在学で、小学生以下のお子さんと保護者
定員:各250人(抽選)
※1組4人まで
出演:東京藝(げい)術大学音楽学部打楽器専攻学生
申込み:6月21日(金)~7月19日(金)に電話・荒川区ホームページで、文化交流推進課文化振興係
【電話】3802-3795

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU