文字サイズ
自治体の皆さまへ

区民文化祭 参加者募集

47/53

東京都葛飾区

■写真展
日時・会場:
・10月7日(土曜日)~12日(木曜日) 午前10時~午後5時(初日は午後3時から、最終日は午後4時まで)
・かつしかシンフォニーヒルズ(立石6-33-1)
内容など:未発表の単写真(題材は自由、四つ切り~半切り、1人2点まで)の展示
※展示できるように額に入れて、ご自身で搬入・搬出を行ってください。
搬入:10月7日(土曜日)午前10時~正午
搬出:10月12日(木曜日)午後5~6時
費用:1点につき500円
申込方法:封書に返信用封筒(84円切手貼付・宛先記入)を同封して、8月11日(金曜日・祝日)までに応募票を請求してください。
応募票が届いたら、必要事項を記入の上、8月31日(木曜日)(必着)までに郵送で。

申込み・問合せ:〒125-0054 高砂1-18-14 小林充弘
【電話】03-3696-0639

■短歌大会
日時・会場:
・10月8日(日曜日)午後1~4時
・亀有地区センター(亀有3-26-1 リリオ館7階)
内容など:講話、参加者が提出した短歌1首に対する講評
費用:1,000円(資料代)
申込方法:封書に原稿用紙(本紙2面上欄記入例参照。自作の未発表短歌1首も記入)と1,000円の定額小為替を同封して、8月31日(木曜日)(必着)までに郵送で。

申込み・問合せ:〒125-0051 新宿6-2-1-812 村田方 葛飾短歌会事務局
【電話】03-3607-0636

■文芸展
日時・会場:
・11月3日(金曜日・祝日)~7日(火曜日) 午前10時~午後5時(最終日は午後3時まで)
・テクノプラザかつしか(青戸7-2-1)
費用:無料

◇短歌の部
内容など:短歌短冊の展示
申込方法:封書に用紙(本紙2面上欄記入例参照)と毛筆で自作の短歌1首を書いた短冊を同封して、8月31日(木曜日)(必着)までに郵送で。

申込み・問合せ:〒125-0051 新宿6-2-1-812 村田方 葛飾短歌会事務局
【電話】03-3607-0636

◇俳句の部
内容など:俳句短冊の展示
申込方法:封書に用紙(本紙2面上欄記入例参照)と自作の俳句1句を書いた短冊を同封して、8月31日(木曜日)(必着)までに郵送で。

申込み・問合せ:〒125-0061 亀有5-8-7 上川道子
【電話】080-8721-5373

◇華道の部
内容など:生け花約30杯の展示
※11月4日(土曜日)・5日(日曜日) 午前10時~午後4時に茶席を行います(申込不要)。
申込方法:往復ハガキ(本紙2面上欄記入例参照。雅号のある方は雅号も記入)で、8月31日(木曜日)(必着)まで。

申込み・問合せ:〒125-0052 柴又4-17-14 鈴木宗京
【電話】03-3673-6306

◇川柳の部
内容など:川柳短冊の展示
申込方法:往復ハガキ(本紙2面上欄記入例参照。自作の川柳1句も記入)で、8月31日(木曜日)(必着)まで。

申込み・問合せ:〒125-0061 亀有1-4-3-301 中嶋修
【電話】03-3838-3554

◇盤景の部
内容など:盤景・盆景の展示
申込方法:電話で8月31日(木曜日)まで。

申込み・問合せ:池田健太郎
【電話】070-6437-3382

◇美術の部
内容など:4~20号の油絵・水彩画・日本画などで額装か表装してある物、ステンドグラス・パッチワークなどの作品の展示
1人1点のみ(テーマは自由)
※ご自身で設営と撤収を行ってください。
設営:11月2日(木曜日)午後1時30分~3時
撤収:11月7日(火曜日)午後3~4時
申込方法:ハガキ(本紙2面上欄記入例参照。作品名・号数(大きさ)・種類も記入)で、8月31日(木曜日)(必着)まで。オンライン申請可。

申込み・問合せ:〒124-8555 葛飾区役所生涯学習課
【電話】03-5654-8474
担当課:生涯学習課

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU