文字サイズ
自治体の皆さまへ

知って防ごう 特殊詐欺の手口

2/38

東京都葛飾区

区内の特殊詐欺被害(令和6年1~9月):64件 約2億1,630万円
前年同時期より16件減 約1億1,468万円増

SNSを使った最新の手口と、依然として被害件数の多い2つの手口を紹介します。

■[1]
◆SNS型投資詐欺
著名人の名前・写真を悪用したうその投資広告を出したり、必ずもうかるなどと甘い言葉でSNSに誘導したりして、投資に関するメッセージのやりとりを重ねて被害者を信用させ、最終的に「投資金」や「手数料」などという名目で、お金を振り込ませる詐欺です。

(1)著名人などになりすました詐欺広告で興味を引かせ、チャットへ参加するように誘導する。
「やってみようかな」
(2)チャットのグループに招待される。「もうかっている」などと、サクラ(共犯者)が投稿し、被害者を信用させる。
サクラA:よろしく!
サクラB:私は○○先生のおかげで1,000万円もうかりました!
被害者:私も頑張ります
(3)少額の利益が振り込まれた後、全額の利益を引き出したいと伝えると「手数料がかかる」と言われ、手数料を振り込むと突然連絡が途絶える。
被害者:利益の全額を引き出したいです
○○先生:全額ですと、手数料100万円が必要です
被害者:振り込みました
○○先生が退出しました

◇男女ともに50~60代の被害が半数を超えています(令和5年1月~6年7月・全国)
男性:
・10代…0.1%
・20代…3.3%
・30代…7.2%
・40代…14.1%
・50代…23.8%
・60代…29.7%
・70代…17.5%
・80代以上…4.2%
女性:
・10代…0.2%
・20代…5.8%
・30代…6.5%
・40代…15.2%
・50代…29.1%
・60代…24.0%
・70代…16.0%
・80代以上…3.2%

◇対策ポイント
・「必ずもうかる」「あなただけ」には注意
・投資先が国の登録業者か確認(金融庁HPで確認できます)
・投資に関係する「暗号資産」や「投資アプリ」が実在するか確認
・投資を勧める「著名人」がなりすましでないか確認

■[2]
◇還付金詐欺
未払い金や還付金の受け取りに必要な手続きと装って被害者にATMを操作させ、お金を振り込ませる詐欺です。

区役所の職員役:年金支給が一部未払いとなっておりましたので、受け取る手続きをしてください。お近くのATMで手続きができますので、今から携帯電話を持ってATMに向かってください。お電話で操作方法を説明します。

言われたとおりに入力してしまい、犯人の口座にお金を振り込んでしまった…。

◇オレオレ詐欺
息子や孫になりすました犯人から電話があり、仕事に関するトラブルなどを口実に、お金を要求する詐欺です。

息子役:会社のお金が入ったカバンを落としてしまった!今日中にお金がいるんだけど、何とかならない?
息子の上司役:私も負担しますので、どうにかお願いします。
被害者:上司の方も言っているなら本当よね

話を信じてしまい、会社の同僚を名乗る犯人にお金を渡してしまった…。

◇対策ポイント
・電話でお金の話が出たら、家族や知人に相談
・家族を名乗る者から電話でお金の話が出たら、一旦電話を切り、電話をかけてきた家族に自分から電話して確認
・常に留守番電話機能に設定
・ATMでお金が返ってくることは絶対にありません

・65歳以上の方へ…自動通話録音機を無償で配布しています。
・犯人の実際の音声が聞けます
(※本紙二次元コード参照)

■相談窓口
・亀有警察署【電話】03-3607-0110
・葛飾警察署【電話】03-3695-0110

参考:警察庁・SOS47特殊詐欺対策ページ(警察庁)

担当課:危機管理課

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU