文字サイズ
自治体の皆さまへ

健康でいるためにがん検診を定期的に受診しましょう

30/34

東京都葛飾区

■乳がん・子宮頸がん検診
(1)乳がん検診
対象:区内在住で、次の全てに該当する女性
・令和7年3月31日時点で40歳以上
・令和5年度に区の乳がん検診を受診していない
内容・期間:
・視触診/4月~令和7年1月末
・マンモグラフィ検査/視触診後、令和7年3月中旬まで

(2)子宮頸がん検診
対象:区内在住で、次の全てに該当する女性
・令和7年3月31日時点で20歳以上
・令和5年度に区の子宮頸がん検診を受診していない
内容・期間:視診・内診・細胞診/4月~令和7年2月末

(1)・(2)いずれも
会場:区内実施医療機関(マンモグラフィ検査は区内実施医療機関の他、保健所・保健センター(本紙9面上欄参照)など)
費用:無料
申込方法:オンライン申請か、はなしょうぶコールへ電話、またはハガキ(本紙2面上欄記入例参照。希望検診名(複数申込可)・生年月日も記入)で、12月31日(火曜日)(消印有効)まで。
受診票は3月末から順次送付します。

■胃がん・大腸がん検診(4・5月分)
(3)胃がん検診(エックス線検査)
対象:区内在住で、令和7年3月31日時点で50歳以上の方
※次のいずれかに該当する方は受診できません
・令和5年度に区の胃がん検診(胃内視鏡検査)を受診した方
・胃の摘出手術を受けた方
・過去に胃の検査を受診して具合が悪くなった方
・妊娠中の方
内容・費用:胃のレントゲン撮影(バリウムを使用)/1,000円

(4)大腸がん検診
対象:区内在住で、令和7年3月31日時点で40歳以上の方
内容・費用:便潜血反応検査/500円

(3)・(4)いずれも
1年に1回受診しましょう。
いずれも受付時間は午前9時~10時30分

会場:水元保健センター(東水元1-7-3)
検診日:4月17日(水曜日)
定員:50人

会場:金町保健センター(金町4-18-19)
検診日:4月24日(水曜日)、5月20日(月曜日)
定員:各日100人

会場:保健所(青戸4-15-14健康プラザかつしか内)
検診日:4月26日(金曜日)、5月24日(金曜日)
定員:各日100人

会場:高砂地区センター(高砂3-1-39)
検診日:5月17日(金曜日)
定員:50人

申込方法:オンライン申請か、はなしょうぶコールへ電話またはハガキ(本紙2面上欄記入例参照。希望検診名(複数申込可)・会場・検診日(第2希望まで)・生年月日も記入)で、希望検診月の前月の15日(必着)まで。
受診票は検診月の前月末に送付します。

電話申込み:はなしょうぶコール
【電話】03-6758-2222
ハガキ申込み・担当課:〒125-0062 青戸4-15-14 健康プラザかつしか内健康づくり課

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU