文字サイズ
自治体の皆さまへ

10・11月は里親月間~子どもたちに、里親家庭という選択肢を。~

17/56

東京都葛飾区

■10・11月は里親月間~子どもたちに、里親家庭という選択肢を。いっしょだから できること かつしかで~
葛飾区には、実家庭と離れて暮らす子どもが約250人いますが、そのうちの約9割が児童養護施設などの施設で生活をしています。一人でも多くの子どもたちが家庭と同様の環境で過ごすことができるよう、里親になってくださる方を募集しています。

◇里親とは
親の病気や虐待など、さまざまな事情で実家庭と離れて暮らす子どもを、自分の家庭に迎え入れ、養育する方を「里親」といいます。温かい愛情と正しい理解のある家庭環境の下で特定の大人との愛着関係を育み、穏やかな暮らしを継続することは、子どもたちが成長する上で大切なことです。

◇里親の種類
・養育家庭
養子縁組を目的とせず、一定期間子どもを預かり、養育する里親です。子どもの年齢は、0~18歳未満(措置が延長された場合は、20歳未満まで)とさまざまです。
・養子縁組里親
養子縁組を目的として、子どもを養育する里親です。縁組が成立するまでの間、里親として子どもを養育します。
・専門養育家庭
専門的なケアを必要とする虐待を受けた子ども、非行などの問題を抱える子ども、障害のある子どもなどを一定期間預かり、養育する里親です。
・親族里親
両親が死亡、行方不明、長期入院などにより子どもを養育できない場合に、祖父母などの扶養義務者とその配偶者である親族が子どもを養育する里親です。

◇里親になるためには
里親認定基準があります。詳しくは区HPをご覧になるか、お問い合わせください。
里親登録までの流れ:
[里親制度説明会(下記参照)に参加する]
制度の概要や認定要件について、説明を受けます。

[面接を受ける]
認定要件を満たしているかどうかの確認を行います。

[研修を受講する]
児童養護施設などでの実習を含む研修を受講します。

[申請する]
里親認定登録の申請を行います。

[家庭訪問・調査]
家庭や住居の環境などの確認を行います。

[審議]
児童福祉審議会で審議します。

[認定・登録]
区長が認定し、里親登録します。

◇里親制度説明会
日時・会場:
・10月27日(日曜日)午前10時~11時30分…カナマチぷらっと(金町6-5-1)
・11月7日(木曜日)午後3時~4時30分…葛飾区児童相談所(立石2-30-1)
・12月7日(土曜日)午後2時30分~4時…亀有地区センター(亀有3-26-1 リリオ館7階)
・令和7年1月10日(金曜日)午後3時~4時30分…葛飾区児童相談所(立石2-30-1)
・2月7日(金曜日)午前10時~11時30分…立石地区センター(立石3-12-1)
・3月6日(木曜日)午後6時~7時30分…葛飾区児童相談所(立石2-30-1)
対象:区内在住の方各日4組程度
申込方法:各開催日の5営業日前までにオンライン申請か電話で(先着順)。
申込み:葛飾区児童相談所
【電話】03-5698-0303

◇パネル展示・里親関連書籍紹介
日時・会場:
・10月7日(月曜日)~18日(金曜日)…区役所2階区民ホール
・12月13日(金曜日)~25日(水曜日)…中央図書館(金町6-2-1)

◇里親体験発表会・葛飾吹奏楽団ジュニアバンド演奏会
実際に家庭で子どもを養育している里親の方が、自身の子育て体験をお話しします。
また、葛飾吹奏楽団の小学3年生~中学生の団員が演奏を披露します。
日時:11月23日(土曜日・祝日)午後1時~3時30分(午後0時30分開場)
会場:かつしかシンフォニーヒルズ(立石6-33-1)
保育:1歳以上就学前のお子さん20人
定員:200人
その他:手話通訳あり
申込方法:10月1日(火曜日)午前9時からオンライン申請か電話で(先着順)。
申込み:はなしょうぶコール
【電話】03-6758-2222

担当課:葛飾区児童相談所
【電話】03-5698-0303

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU