文字サイズ
自治体の皆さまへ

いつまでも自宅で暮らしたいをサポートします(2)

17/33

東京都葛飾区

■家族を介護している方へ
利用方法など、詳しくは区HPをご覧になるか、お問い合わせください。

◆家族の介護について学びたい
◇おうちで学ぶ快適介護
ホームヘルパーなどが自宅を訪問し、介護のアドバイス(おむつ交換のコツ、退院後の在宅生活での介護など)を行います。

◆少しの間、休息がほしい
◇家族等介護支援事業
介護が必要な方を区内の特別養護老人ホームまたは小規模多機能型居宅介護事業所にてお預かりします。
費用:食事代など実費負担

◆介護の悩みを相談したい
◇家族介護者ほっとあんしんダイヤル
「介護保険ってなに?」「家族の介護に疲れてしまった」など、介護に関する悩みや困り事について、看護師などの専門職が電話で相談に応じます。
相談電話:【電話】0120-603-305(毎日/午前8時30分~午前0時)

担当課:高齢者支援課
【電話】03-5654-8257

■自宅で医師の診療を受けたい
◇在宅医療
通院が難しい場合、医師が自宅を訪問して診療を行います。
訪問診療や往診などの「在宅医療」は全ての医師が行うわけではありません。「在宅医療」をしていて、気軽に相談のできるかかりつけ医を日頃から見つけておきましょう。
かかりつけ医がいない場合は、ご相談ください。
相談先:(一社)葛飾区医師会
【電話】03-3691-8536

担当課:地域保健課

■施設に入所して介護を受けたい
区内には、次の介護保険施設などがあります。
詳しくはパンフレット(本紙6面参照)をご覧になるか、お問い合わせください。
・特別養護老人ホーム…22カ所
・介護老人保健施設(老健)…8カ所
・認知症高齢者グループホーム…35カ所

担当課:介護保険課
【電話】03-5654-8443

■まずは高齢者総合相談センター(地域包括支援センター)にご相談ください
高齢者総合相談センターは、高齢者の皆さんが住み慣れた地域で安心して暮らすために設置された身近な相談窓口です。
お住まいの地域によって担当が異なります。担当のセンターが分からない方は、高齢者支援課にお問い合わせください。
相談時間:
・月~金曜日/午前9時~午後7時
・土曜日/午前9時~午後5時30分
いずれも、祝日、年始年末を除く。

◆高齢者総合相談センター
◇水元
所在地:水元1-26-20
【電話】03-3826-2419

◇水元公園
所在地:南水元4-27-13-1階
【電話】03-6231-3567

◇新宿
所在地:新宿2-16-4
【電話】03-3826-8726

◇金町
所在地:東金町1-36-1-1階
【電話】03-3826-5031

◇高砂
所在地:高砂3-27-12
【電話】03-5889-8600

◇柴又
所在地:柴又1-47-7-1階
【電話】03-5876-9531

◇青戸
所在地:青戸3-13-19
【電話】03-5629-5719

◇亀有
所在地:亀有4-31-18-1階
【電話】03-6240-7630

◇堀切
所在地:堀切2-66-17
【電話】03-3697-7815

◇お花茶屋
所在地:お花茶屋2-4-23-1階
【電話】03-6662-7907

◇東四つ木
所在地:東四つ木2-27-1
【電話】03-5698-2204

◇立石
所在地:立石6-19-10-1階
【電話】03-6657-6140

◇奥戸
所在地:奥戸3-25-1
【電話】03-5670-5212

◇新小岩
所在地:新小岩1-49-10-1階
【電話】03-5879-9328

担当課:高齢者支援課
【電話】03-5654-8256

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU