■不登校について語ろう 親カフェ
お子さんの不登校やいじめ、ひきこもり、発達障害などの悩みを抱えた親同士で対応を話し合い、解消の糸口を探します。
日時:3月9日(日曜日)午前10時~正午
会場:亀有地区センター(亀有3-26-1 リリオ館7階)
担当課:生涯学習課
【電話】03-5654-8475
■保田しおさい学校説明会
小学3~6年生の肥満やぜんそくなど健康課題があるお子さんが、豊かな自然の中で健康回復をめざす全寮制の学校です。
日時:3月11日(火曜日)午後1時30分~3時30分。
直接会場へ(先着順)。
対象:区立小学校に通うお子さんの保護者、教育関係者30人程度
問合せ:保田しおさい学校
【電話】0470-55-1110
会場・担当課:総合教育センター(鎌倉2-12-1)
■食品ロス削減講座 親子クッキング
料理研究家の行長万里氏から、食材をおいしく上手に使いきる方法を学びます。
日時:3月15日(土曜日)午前10時30分~午後1時
会場:にこわ新小岩(西新小岩4-33-2)
対象:区内在住の小学生と保護者4組
費用:1人33円
申込方法:オンライン申請で、2月26日(水曜日)まで(多数抽選)。
担当課:リサイクル清掃課
【電話】03-5654-8273
<この記事についてアンケートにご協力ください。>