文字サイズ
自治体の皆さまへ

11月1日 としま 文化の日 (1)

2/13

東京都豊島区

11月は、区内の様々な場所で開催されるイベントが盛りだくさん!
マンガ・アニメや音楽、食、舞台などのジャンルを超えたイベントを通して、にぎわいを創出し、交流を深めます。
まちに出て、としまの文化を楽しもう。

■としまミュージックサークル
日時:11月3日(祝)~5日(日)・18日(土)
※荒天時中止
場所:西武池袋本店屋上、中池袋公園、南池袋公園、グリーン大通り、サンシャインシティ、としまみどりの防災公園(IKE・SUNPARK)
※時間、会場は日によって異なる。詳細は本紙掲載の2次元コード参照。

「音楽によるまちづくり」をテーマに、まちのにぎわいを創出する官民連携のプロジェクト。期間中に池袋駅周辺6か所では、様々なアーティストが歌や演奏、ダンスなどのパフォーマンスを行います。耳をすますと、まちなかから音楽が聴こえてきますよ。

Comment
参加アーティスト matzo(マッツォ)andコマッツォさん
以前、豊島区に住んでいましたが、当時はこのような屋外での音楽イベントはありませんでした。まちなかで音楽が聴こえてくると、ふらっと立ち寄り、気軽に演奏を聴いてもらえますよね。何度か区内の音楽イベントに参加していますが、演奏後にはお客さんとの交流もあって、距離感が驚くほど近いです。「コマッツォに憧れてドラムを始めました」と声をかけてくれたお子さんもいて、音楽の広がりを感じた瞬間でした。今後もこのまちに、音楽を届けていきたいです。
[キャプション]
アコーディオン弾き語りのmatzoとドラマーのコマッツォのユニット。キーボードのココマッツォも加わり、親子で音楽活動をしています。

問合せ:当イベント実行委員会事務局【電話】3590-7118

■IKEBUS運行4周年記念イベント としまミュージックキャラバン
日時:11月25日(土)
各会場を巡りながら音楽をお届けする移動型ライブを開催。使用するマイクやスピーカーなどの電源は、電気バスであるIKEBUSから供給します。環境に優しい音楽イベントです。
出演者:知久晴美、下澤明夜ほか
申込み:当日直接会場へ。

○演奏タイムスケジュール
時間:午前11時40分~午後0時10分
場所:サンシャインシティ専門店街 アルパ1階南3入口外側エリア

時間:午後1時10分~1時40分
場所:大塚駅南口駅前広場(TRAMパル大塚)

時間:午後2時40分~3時10分
場所:としまみどりの防災公園(IKE・SUNPARK)

問合せ:都市計画課地域公共交通グループ【電話】4566-2691

■IKEBUKURO LIVING LOOP SPECIAL MARKET
日時:11月3日(祝)~5日(日)
午前11時~午後8時(5日は午後4時まで)
場所:
メイン会場…池袋東口グリーン大通り、南池袋公園
サブ会場…サンシャインシティ、MUJIcom東池袋(東池袋4-26-3)、
無印良品サンシャインシティアルパ店(ワールドインポートマートビル1階)など
「まちなかリビングのある日常」をテーマに、手づくり雑貨やおいしいご飯などを楽しむマーケット、ワークショップが立ち並びます。都会の中心でくつろぎたくなるような、居心地の良い空間をお楽しみください。
※一部有料。
申込み:当日直接会場へ。

問合せ:都市計画課ウォーカブル推進グループ【電話】4566-2640

■池袋 GLOBAL RING 音楽祭2023
日時:
★池袋アカペラパーク 11月18日(土)午前11時~午後8時
★学生吹奏楽コンサート 11月19日(日)正午~午後7時
場所:
(1)GLOBAL RING THEATRE(池袋西口公園内)
(2)メトロポリタンプラザビル自由通路
(3)hotel hisoca前(西池袋1-10-4)
※(2)(3)は1日目のみ。
音楽のまち池袋で、野外劇場ならではの開放的なステージをお楽しみください。
申込み:当日直接会場へ。

Comment
池袋GLOBAL RING音楽祭 実行委員長 前原一仁さん
このイベントは、コロナ禍で発表の場を失った学生の皆さんを盛り上げるために昨年企画しました。今年は年齢制限もなくし、すべてのアカペラーが主役になれる場としてパワーアップします。学生吹奏楽コンサートと合わせ1,000名を超えるアーティストが池袋を盛り上げます。ぜひ会場へ足を運んでください。
[キャプション]
11月18日午後5時からはパフォーマンスを一時中断し、extremeイルミネーション点灯式を開催!

問合せ:文化観光課観光交流グループ【電話】3981-1316

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU