■重点課題に対応する9つの対策委員会~取組み紹介【3】~
令和4年11月に3度目のセーフコミュニティ国際認証を取得しました。3回に分けて9つの委員会の取組みを紹介しています。
○地震災害の防止対策委員会
関東大震災から100年の節目を機に、過去の災害を改めて理解し、自助・共助の重要性を周知するため、防災啓発動画を作成しました。合同防災訓練やまちづくり協議会などで放映し、啓発活動を行っています。
○児童虐待の防止対策委員会
昨年2月に豊島区児童相談所が開設し、ネットワークに加わりました。令和5年2・7月に「子どもの相談カード」を新たに作成配布しました。子どもの相談啓発キャラクター「なやミミ」「すいトリ」をカードに記載し、周知しています。
○ドメスティック・バイオレンス(DV)の防止対策委員会
区立全中学校で実施している「デートDV予防教室」では、相手を暴力で支配せず・されず、平等な立場で理解しあうことや、自分を大切にすることの重要性を学んでいます。区役所本庁舎にパープル・オレンジリボンツリーを飾るなど暴力根絶に向けて取り組んでいます。
問合せ:セーフコミュニティ推進グループ【電話】3981-1689
<この記事についてアンケートにご協力ください。>