文字サイズ
自治体の皆さまへ

催し (2)

11/22

東京都豊島区

■テーマ別エンディングノート書き方講座(葬儀・お墓編)
日時:令和7年1月22日(水曜日)午前10時から正午まで
場所:としま区民センター
内容:葬儀の種類やお墓の選び方など。
講師:社会福祉法人東京福祉会/菱沼大悟氏
対象:区内在住でおおむね65歳以上のかた
募集人員:40名
申込み:令和6年12月25日から電話かファクスかEメールで「豊島区終活あんしんセンター【電話】03-6863-7830、【FAX】03-3981-2946、【E-mail】siensitu@a.toshima.ne.jp」へ
(注釈)先着順。

■ケア役割に追われるあなたへ「自分を守り、ケアするために」
日時:令和7年1月22日(水曜日)午後1時30分から3時まで
場所:男女平等推進センター
内容:臨床心理士による講座
対象:区内在住、在勤、在学の女性
募集人員:20名
保育あり6か月以上未就学児。定員あり。
申込み:電話かEメールで「当センター【電話】03-5952-9501、【E-mail】A0029117@city.toshima.lg.jp」へ
(注釈)先着順。

■認知症支援講座「高齢期の排泄について」
日時:令和7年1月24日(金曜日)午後1時30分から3時まで
場所:雑司が谷地域文化創造館
内容:排泄介護を学ぶ。
講師:都立大塚病院皮膚・排泄ケア認定看護師/勝田晶子氏
対象:区内在住、在勤、在学のかた
募集人員:40名
申込み:令和6年12月24日から電話でふくろうの杜高齢者総合相談センター【電話】03-5958-1208へ
(注釈)先着順。

■骨活教室(骨粗しょう症予防教室)
日時:令和7年1月24日(金曜日)午後1時30分から4時まで
場所:長崎健康相談所
内容:骨密度測定と結果の見方、日常生活の工夫や食事の話、運動実技
対象:20から50代で医師による運動制限のない女性
募集人員:15名
保育あり2か月以上2歳未満児。定員あり。
申込み:令和6年12月23日から本紙掲載の2次元コードか電話かファクスで「当相談所【電話】03-3957-1191、【FAX】03-3958-2188」へ
(注釈)乳児がいるかた優先で先着順。

■第4回インボディ測定会
日時:令和7年1月24日(金曜日)午後3時から、午後4時から、午後5時から、午後6時から
場所:池袋保健所
内容:体内の筋肉量や脂肪量を部位別に測定
対象:区内在住、在勤、在学で18歳以上のかた
募集人員:各回40名
申込み:令和6年12月26日から電話で保健事業グループ【電話】03-3987-4660へ
(注釈)先着順。

■目白図書館講演会「池波正太郎の思い出」
日時:令和7年1月25日(土曜日)午後1時30分から3時まで
場所:目白第一区民集会室
内容:池波正太郎とのエピソードなどを語る。
講師:出版アドバイザー/菊池壮一氏
募集人員:30名
申込み:本紙掲載の2次元コードか窓口か電話かファクスで令和6年12月23日から令和7年1月10日の間に「当館【電話】03-3950-7121、【FAX】03-3950-7910」へ
(注釈)抽選。

■原本で読む「南総里見八犬伝」
日時:令和7年1月25日、2月15日、3月1・15日土曜日午後2から4時まで
場所:としま区民センター
講師:千葉大学名誉教授/高木元氏
募集人員:各回50名
申込み:令和6年12月24日から電話かファクスで「中央図書館【電話】03-3983-7861、【FAX】03-3983-9904」へ
(注釈)先着順。

■みらい館大明
○モルック体験と交流試合
日時:令和7年1月26日(日曜日)、2月23日(祝)、3月23日(日曜日)
(注釈)都度参加可
1.体験会…午後1時30分から2時30分まで
2.交流試合…午後2時30分から4時まで
対象:小学生以上で4名以内のグループ。1.は初心者、2.は体験会参加者、経験者
募集人員:各回15名
料金:区外のかたは500円
申込み:令和6年12月23日から窓口か電話かEメールで「当館【電話】03-3986-7186、【E-mail】miraikan_taimei@yahoo.co.jp」へ
(注釈)先着順。

■フレイルしっかりチェック(約2時間)
区民ひろば朋有
日時:令和7年1月28日(火曜日)午前10時から
区民ひろば池袋
日時:1月29日(水曜日)午後1時30分から
区民ひろば駒込
日時:2月18日(火曜日)午前10時から
区民ひろば椎名町
日時:2月20日(木曜日)午後1時30分から
いずれも
対象:区内在住の65歳以上で介護認定を受けていないかた
申込み:令和6年12月23日から電話で介護予防・認知症対策グループ【電話】03-4566-2434へ。

■チームオレンジ(認知症の人の希望を聞いて活動)の集い
日時:令和7年1月28日(火曜日)午後2~4時
場所:としま産業振興プラザ(IKE・Biz)
講演会「認知症の人が安心して地域で生活するために」。
講師:認知症介護研究・研修東京センター/永田久美子氏
対象:区内在住、在勤、在学のかた
募集人員:50名
申込み:電話かファクスで「介護予防・認知症対策グループ【電話】03-4566-2433、【FAX】03-3980-5040」へ
(注釈)先着順。

日時:■高齢者向けスマートフォン相談会
令和7年1月28日(火曜日)午後2時から4時30分まで
場所:駒込地域文化創造館
内容:スマートフォン専門アドバイザーによる、1対1での操作方法の相談会(個人情報の取扱い、機種や料金プランなどの相談はできない場合あり
(注釈)1名30分まで
対象:60歳以上の都民
募集人員:20名
スマホ持参(デモ機の用意もあり)。
申込み:令和6年12月25日から電話で高齢者福祉課管理グループ【電話】03-4566-2429へ
(注釈)先着順。

■難病当事者交流会「IKEBUKURO難病カフェ6」
日時:令和7年2月2日(日曜日)午後2から5時まで
場所:としま区民センター、オンライン
1.講演会「在宅で自分らしく生きる~在宅医療・介護を考える~」。
講師:曙ホームクリニック院長/余郷麻希子氏
2.交流会
募集人員:会場50名
申込み:本紙掲載の2次元コードかEメールで当カフェ【E-mail】ikebukuro.nambyo.cafe@gmail.comへ
(注釈)先着順。

問合せ:当カフェ【電話】080-9424-4855

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU