文字サイズ
自治体の皆さまへ

催し (1)

6/22

東京都豊島区

■ぞうしがやこどもステーション
日時:土曜日・日曜日、祝日
(注釈)不定期開催
場所:当ステーション
内容:プロのアーティストによるワークショップ(うた、造形あそびなど)
募集人員:親子10組20名程度
料金:500から800円(家族1名追加ごとプラス200円)
申込み:本紙掲載の2次元コードで申し込み
(注釈)先着順。

問合せ:特定非営利活動法人芸術家と子どもたち【電話】03-5906-5705

■ジモトシマライター体験講座
日時:令和6年6月21日(金曜日)午前10時から正午まで
場所:区役所本庁舎5階503会議室
内容:区ボランティアライターを体験(写真撮影、記事作成など)
対象:区内在住、在勤、在学で16歳以上のかた
募集人員:若干名
申込み:Eメールで令和6年6月19日までに申し込み
(注釈)先着順。詳細は本紙掲載の2次元コード参照。

問合せ:観光交流グループ【電話】03-3981-1316

■―立教学院創立150周年記念―「ALLとしま×立教WAKUWAKU防災フェス」
日時:令和6年6月23日(日曜日)午前10時から午後4時まで
場所:立教大学池袋キャンパス
内容:防災グッズ、模擬避難所の展示、自然災害で大きな被害を受けた地域の復興応援物産展、遊びながら学べる防災体験コーナー、はしご車、VR車体験など
申込み:詳細は本紙掲載の2次元コード参照。

問合せ:
立教学院総務部総務課【電話】03-3985-2253
防災危機管理課管理グループ【電話】03-3981-2100

■生涯学習オープンスクール
1.日本外国語専門学校
英検対策合格セミナー(準2級、2級、準1級)2次対策
日時:令和6年6月30日(日曜日)午前10時から午後0時30分まで
対象:中学生、高校生
募集人員:各級50名
料金:各級500円
2.東京豊島IT医療福祉専門学校
a.ビジネス歴史探索「渋沢栄一と簿記」
日時:令和6年6月29日(土曜日)午前11時から午後0時30分まで
b.Excel関数初級講座
日時:6月29日(土曜日)午前10時から正午まで
対象:中学生以上
a.20名
b.15名
料金:各500円
申込み:令和6年6月13日から電話かファクスで「1.当校【電話】03-3365-6141、【FAX】03-3365-6041、2.当校【電話】03-3984-6220、【FAX】03-3984-8619」へ
(注釈)先着順。

■0歳から、子供も一緒に♪コンサート
日時:令和6年6月30日(日曜日)午前10時30分から11時23分まで(午前10時開場)
場所:としま区民センター
内容:クラシックやJ-POPなど。楽器の説明やリズム遊びあり
募集人員:120席
料金:2,000円(前売1,800円)、3歳から中学生700円
(注釈)3歳未満児のひざ上鑑賞は無料
申込み:本紙掲載の2次元コードで申し込み
(注釈)先着順。

問合せ:ピッコロクラッセ【電話】050-3454-0849

■長崎ゆかりの寺社巡り
日時:令和6年6月30日(日曜日)午後1時から3時30分まで
場所:東京メトロ千川駅改札口付近集合
内容:としま案内人長崎町のガイドで長崎の冨士塚など旧長崎町の歴史と面影をたどる
募集人員:20名
料金:300円(保護者同伴の小学生以下無料)
申込み:本紙掲載の2次元コードで令和6年6月20日までに申し込み
(注釈)応募者多数の場合は抽選。

問合せ:当団体豊田【電話】090-8315-3137

■としま産業振興プラザ(IKE・Biz)
1.はじめて無料体験レッスン
日時:
令和6年7月2日(火曜日)…ヨガ、ピラティス、キッズダンス(小学生対象)、ルーシーダットン、ストレッチ
7月6日(土曜日)…シェイプ
募集人員:各回10名
対象:16歳以上で初参加のかた
キッズダンスとシェイプは室内履き
2.ボルダリング初心者講習会
日時:7月14日(日曜日)
子ども向け…小学2年生から15歳まで(親子参加可)
おとな向け…16歳以上
募集人員:各回10名
料金:1,000円
室内履き
3.第三回いけびずこども落語会
日時:8月3日(土曜日)
1.午前11時開演
2.午後2時開演
(注釈)各回30分前に開場
出演:春風亭昇羊、できたくん
料金:前売/おとな1,000円、中学生以下500円(当日/おとな1,300円、中学生以下800円)
申込み:
1.、2.は令和6年6月13日から本紙掲載の2次元コードで申し込み。
3.は本紙掲載の2次元コードか電話か直接窓口で申し込み
(注釈)先着順。

問合せ:当館【電話】03-3980-3131(午前10時から午後8時まで)

■小学校入学前に準備しておきたいお金の話
日時:令和6年7月2日(火曜日)午前10時から11時45分まで
場所:としま産業振興プラザ(IKE・Biz)
家族の将来に向けてマネープランを立てる。
講師:ファイナンシャルプランナー/清水秋美氏
対象:未就学児の保護者
募集人員:20名
料金:1,000円
保育あり6か月以上の未就学児。要予約。1名500円
申込み:Eメール(はがきなどの記入例参照。保育希望のかたは子どもの氏名と月齢も記入)で令和6年6月13から25日の間にAneママグループTOMATO【E-mail】anemama.tomato@gmail.comへ
(注釈)先着順。

問合せ:生涯学習グループ【電話】03-4566-2762

■子どもの読書に関する講習会
日時:令和6年7月5日(金曜日)午後2から4時まで(午後1時45分開場)
場所:あうるすぽっと
内容:動物たちを撮る~子どもに贈る本作り~。
講師:写真家/さとうあきら氏
対象:区内在住、在勤、在学で区内教育・福祉施設で読み聞かせ活動をしているかた・関心のある18歳以上のかた
募集人員:20名
申込み:令和6年6月23日から電話かファクスで「中央図書館【電話】03-3983-7861(午前10時から午後5時まで)、【FAX】03-3983-9904」へ
(注釈)先着順。

■夜の銀座八丁神社めぐり
日時:令和6年7月6日(土曜日)午後5から8時まで(午後5時集合)
場所:東京メトロ銀座一丁目駅7番出口集合、有楽町マリオン解散
内容:銀座出世地蔵尊などを歩く
募集人員:30名
料金:500円
申込み:Eメールで令和6年6月13から28日の間に「ああそうなんだ倶楽部辻【E-mail】sounandakurabu2017@gmail.com」へ
(注釈)先着順。

問合せ:生涯学習グループ【電話】03-4566-2762

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU