気分が落ち込んだ時や体の不調を感じた時に、悩みを相談できる機関があります。こころの疲れ、話してみませんか。
保育あり
●健師相談
池袋保健所内健康推進課【電話】03-3987-4174
長崎健康相談所【電話】03-3957-1191
(いずれも平日午前8時30分から午後5時まで)
●こころの健康特集展示
日時:令和7年3月1日(土曜日)から27日(木曜日)まで
場所:中央図書館
内容:関連図書の展示、リーフレット配布
■東京都自殺対策強化月間「自殺防止!東京キャンペーン」通常相談のほかに下記の特別相談を実施します。
相談窓口名称:フリーダイヤル特別相談(特定非営利活動法人国際ビフレンダーズ東京自殺防止センター)
電話番号:
フリーダイヤル【電話】0120-58-9090
【電話】03-5286-9090
特別相談実施日:
日時:令和7年3月1日(土曜日)から7日(金曜日)まで午後8時から翌午前2時30分まで(月曜日は午後10時30分から、火曜日は午後5時から)
相談窓口名称:有終支援いのちの山彦電話―傾聴電話―(特定非営利活動法人有終支援いのちの山彦電話)
電話番号:【電話】03-3842-5311
特別相談実施日:令和7年3月火曜日・水曜日・金曜日から日曜日まで、祝日(第4日曜日を除く)正午から午後8時まで
相談窓口名称:(全国)自殺予防いのちの電話(一般社団法人日本いのちの電話連盟)(東京)東京いのちの電話(社会福祉法人いのちの電話)
電話番号:
1.フリーダイヤル【電話】0120-783-556
2.【電話】03-3264-4343
特別相談実施日:
1.毎日午後4から9時まで(令和7年3月10日(月曜日)から16日(日曜日)は午前8時から翌午前8時まで)
2.毎日24時間対応
相談窓口名称
東京都自殺相談ダイヤル~こころといのちのほっとライン~(特定非営利活動法人メンタルケア協議会)
電話番号:【電話】0570-087478
特別相談実施日:令和7年3月27日(木曜日)から31日(月曜日)まで24時間対応
相談窓口名称:自死遺族傾聴電話(特定非営利活動法人グリーフケア・サポートプラザ)
電話番号:【電話】03-3796-5453
特別相談実施日:令和7年3月4日(火曜日)から8日(土曜日)まで 午前11時から午後5時まで
相談窓口名称:自死遺族相談ダイヤル(特定非営利活動法人全国自死遺族総合支援センター)
電話番号:【電話】03-3261-4350
特別相談実施日:令和7年3月10日(月曜日)から12日(水曜日)まで 正午から午後5時まで
相談窓口名称:多重債務110番(東京都消費生活総合センター)
電話番号:【電話】03-3235-1155
特別相談実施日:令和7年3月3日(月曜日)・4日(火曜日)午前9時から午後5時まで
<この記事についてアンケートにご協力ください。>