文字サイズ
自治体の皆さまへ

暮らし・まちづくり

24/38

東京都足立区 クリエイティブ・コモンズ

■講座「保護者の疑問に答えます子どもに伝わる性の話」
日時:11月23日(祝)、午後2時から4時
場所:エル・ソフィア
対象:区内在住・在勤・在学の方
内容:子ども(おおむね5歳から小学2年生)から性の話を質問されたときの答え方に悩んでいる保護者向けに、質問に分かりやすく正確に答える方法を学ぶ
定員:20人(10月11日から先着順)
※保育あり(11月14日までに要予約、6カ月から就学前の子ども、先着5人)
申込方法:電話/区のホームページからオンライン申請/住所、氏名(フリガナ)、年代、保育希望の場合は子どもの氏名(フリガナ)・年齢、電話・ファクス番号、講師への質問、「子どもに伝わる性の話」を記入しファクス

申込先・問い合わせ先:男女参画プラザ
【電話】03-3880-5222【FAX】03-3880-0133

■第13回足立区・専門家合同よろず無料相談会(予約制)
日時:11月4日(土)、午後1時30分から5時15分 ※1組30分程度
場所:勤労福祉会館(綾瀬プルミエ内)
内容:8種の専門家(行政書士/建築士/司法書士/社会保険労務士/税理士/土地家屋調査士/不動産鑑定士/弁護士)がワンストップで暮らしや経営に関する相談に応じる
定員:各35組(10月12日から先着順)
申込方法:電話
申込期限:11月1日(水)
申込先・問い合わせ先:弁護士法人北千住パブリック法律事務所
(平日、午前10時から午後4時)
【電話】03-5284-2101

問い合わせ先:(足立区)区民の声相談課相談係
【電話】03-3880-5359

■不燃化特区助成制度 解体・建て替え相談会(第2弾)
日時等:表1 ※1組30分程度
内容:不燃化特区区域内の解体・建て替え助成などに関する相談会
定員:各8組(10月11日から先着順)
申込方法:電話/区のホームページからオンライン申請/物件の所在地、氏名(フリガナ)、電話・ファクス番号、希望日時、「解体・建て替え相談会」を記入しファクス

◇表1 解体・建て替え相談会(第2弾)日時等

場所:梅田住区センター
日時:11月4日(土)、午前10時から正午

場所:愛恵まちづくり記念館(関原の森内)
日時:11月11日(土)、午前10時から正午

場所:興本住区センター
日時:11月24日(金)、午後6時30分から8時30分

場所:西新井栄町住区センター
日時:12月1日(金)、午後6時30分から8時30分

場所:五反野コミュニティセンター
日時:12月9日(土)、午前10時から正午

場所:千住柳町住区センター
日時:12月15日(金)、午後6時30分から8時30分

場所:千住あずま住区センター
日時:6年1月13日(土)、午前10時から正午

場所:千住本町住区センター
日時:6年1月19日(金)、午後6時30分から8時30分

※施設の使用状況により、日時などが変更になる場合あり

申込先・問い合わせ先:不燃化推進係
【電話】03-3880-6269【FAX】03-3880-5615

■姉妹都市・ベルモント市学生使節団のホストファミリー募集
期間:6年1月11日から19日
対象:次のすべてに当てはまる区内の世帯
英語で対応できる(日常会話に支障のないレベル)/学生使節団用に部屋と食事を用意できる/所定の時間と場所に送迎できる/所定の期間中、一緒に過ごすことができる
※そのほかにも条件あり。くわしくは募集要領を参照
受入人数:原則1世帯1人
募集世帯:16世帯程度(選考)
申込方法:申込書をファクス
※募集要領および申込書は一般財団法人足立区観光交流協会で配布するほか、あだち観光ネット(ホームページアドレス【HP】https://www.adachikanko.net/)からもダウンロード可
申込期限:10月27日(金)

申込先・問い合わせ先:一般財団法人足立区観光交流協会
【電話】03-3880-5853【FAX】03-3880-5769

■消費者講座「マネープランと金融商品の基礎知識」
日時:11月9日(木)、午後2時から4時
場所:エル・ソフィア
対象:区内在住・在勤・在学の方
内容:金融商品の種類やリスク・リターンなど、資産運用の基礎を学ぶ
定員:60人(10月11日から先着順)
申込方法:電話/窓口/区のホームページからオンライン申請/氏名(フリガナ)、電話・ファクス番号、「金融商品の基礎知識」を記入しファクス

申込先・問い合わせ先:消費者センター
【電話】03-3880-5385【FAX】03-3880-0133

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU