文字サイズ
自治体の皆さまへ

その他のお知らせ(あだち広報 2023年6月10日号)

38/38

東京都足立区 クリエイティブ・コモンズ

■毎月10日・25日発行(1月は1日・25日)あだち広報は全戸配布です。配布に関することは、足立区シルバー人材センター(【電話】03-5856-6866)へ
再生紙を使用しています 355,500部発行

■放射線量の調査(雨天時を除く、平日)
日付:5月16日から31日
測定値:マイクロシーベルト毎時
計測場所:区役所前中央公園(地上から高さ50センチメートル)

16日:0.05
17日:0.05
18日:0.06
19日:0.07
22日:0.06
23日:なし
24日:0.05
25日:0.06
26日:0.05
29日:なし
30日:0.05
31日:0.05

問合せ:公害規制係
【電話】03-3880-5304

■後期高齢者医療被保険者へジェネリック医薬品に切り替え時の差額通知を6月下旬に送付
対象:次のすべてに当てはまる後期高齢者医療被保険者…4年12月、5年1月・2月に医療保険適用の医薬品代を支払った/生活習慣病・慢性疾患で先発医薬品を服用している/切り替えで自己負担軽減額が一定額以上になる

問合せ:高齢医療係
【電話】03-3880-5874

■「絆のあんしんネットワーク」とは?あだち絆づくり
地域の方々が、お互いに少しずつ「ちから」を出し合い、無理のない範囲で助け合って生きていく「緩やかなつながり」のことです。いくつになっても笑顔があふれる「お互いさまのまち」を築いていきましょう。

問合せ:絆づくり事業調整担当
【電話】03-3880-5184

■男女共同参画社会の推進に関する施策への意見を受け付けています
制度の概要など、くわしくは区のホームページをご覧になるか、お問い合わせください。

問合せ:男女参画プラザ
【電話】03-3880-5222

■区内全域で歩行喫煙・ごみのポイ捨ては禁止です

問合せ:美化推進係
【電話】03-3880-5856

■気づいてくださいヘルプマーク
援助が必要な方のためのマークです。見かけたら思いやりのある行動をお願いします。

問合せ:お問い合わせコールあだち(毎日、午前8時から午後8時)
【電話】03-3880-0039【FAX】03-3880-0041

■【ホウカツ】65歳からの健康・介護相談窓口地域包括支援センター(区内25カ所)
「介護予防教室に行きたい」「介護保険制度を知りたい」などの様々な相談に応じています。元気なうちから、担当地域のホウカツにぜひご相談ください。

問合せ:地域包括支援センター担当
【電話】03-3880-5429

■区役所へは電車やバスをご利用ください

■4年度環境調査結果
区では、大気や河川の水質など様々な環境調査を行っています。4年度の調査結果は、区のホームページをご覧ください。

問合せ:公害規制係
【電話】03-3880-5304

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU