文字サイズ
自治体の皆さまへ

その他のお知らせ(あだち広報 2024年1月1日号)

35/35

東京都足立区 クリエイティブ・コモンズ

■毎月10日・25日発行(1月は1日・25日)あだち広報は全戸配布です。配布に関することは、足立区シルバー人材センター(【電話】03-5856-6866)へ

■再生紙を使用しています 358,200部発行

■足立区デジタルメディア
様々な方法で情報発信!
A-メール/LINE(ライン)/YouTube(ユーチューブ)/X(エックス・旧ツイッター)/フェイスブック/SmartNews(スマートニュース)

■放射線量の調査(雨天時を除く、平日)
日付:5年12月18日から21日)
測定値:マイクロシーベルト毎時
18日:0.06
19日:0.06
20日:0.05
21日:0.06
計測場所:区役所前中央公園(地上から高さ50センチメートル)

問い合わせ先:公害規制係
【電話】03-3880-5304

■ホウカツ/65歳からの健康・介護相談窓口地域包括支援センター(区内25カ所)
「介護予防教室に行きたい」「介護保険制度を知りたい」などの様々な相談に応じています。元気なうちから、担当地域のホウカツにぜひご相談ください。

問い合わせ先:地域包括支援センター担当
【電話】03-3880-5429

■あだち広報は電子ブック(カタログポケット)でも読める!
・9言語に自動翻訳
・読み上げ機能あり
・タップして文字を拡大できる

■費用の記載がないものは無料

■「足立区福祉110番(年次報告書)」を公表
足立区福祉サービス苦情等解決委員会に寄せられた苦情・相談の内容を分析し、サービス改善のために区や事業者が努力すべき点をまとめました。区政情報室や図書館、区のホームページでご覧ください。

問い合わせ先:権利擁護推進係
【電話】03-3880-5982

■千住大橋駅前用地の活用に関するアンケートにご協力ください
期間:1月15日から2月16日
※アンケート用紙配布・回収場所など、くわしくは区のホームページをご覧ください。

問い合わせ先:まちづくり課千住地区係
【電話】03-3880-5424

■特別清掃のため勤労福祉会館(綾瀬プルミエ内)を休館
日程:1月7日(日)
※図書受け渡し業務も休止

問い合わせ先:勤労福祉会館
【電話】03-3838-3581

■交差点での事故をなくすために
交差点では、歩行者もドライバーも視線を合わせ、お互いに安全を確認してから通行しましょう。

問い合わせ先:交通対策課推進係
【電話】03-3880-5912

■あだち広報 2024年(令和5年)1月1日 第1919号
発行:足立区
編集:報道広報課
住所:〒120-8510 足立区中央本町1-17-1
【電話】3881-5111(代表)【FAX】3880-5678【HP】https://www.city.adachi.tokyo.jp/

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU