文字サイズ
自治体の皆さまへ

梅まつり in(イン)大谷田公園〔5年ぶりに開催!〕

32/37

東京都足立区 クリエイティブ・コモンズ

■2月25日(日)、午前10時から午後3時

梅園内の17品種、約100本の梅の木と、様々なプログラムをお楽しみください。
※梅園は3月10日(日)まで開放(毎日、午前9時から午後5時)。車での来園不可

内容等:表1
申込:不要 ※当日直接会場へ

●梅園ライトアップも実施!
日時:2月23日(祝)・24日(土)、午後6時から8時
※梅まつり当日の2月25日(日)はライトアップなし

◇表1 梅まつりプログラム 内容等

内容等:区立谷中中学校吹奏楽部による演奏
時間等:午前10時から10時20分

内容等:大谷田三丁目商店会による「軽食コーナー」
時間等:午前10時開始 ※なくなり次第終了

内容等:有限会社喜田家による「和菓子の販売」
時間等:午前10時開始 ※なくなり次第終了

内容等:足立区造園業防災協議会による「花と緑の即売会」
時間等:午前10時開始 ※なくなり次第終了

内容等:都市農業公園による「果実のジャムなどの販売」
時間等:午前10時開始 ※なくなり次第終了

内容等:大谷田公園梅まつり大抽選大会
時間等:午前10時開始
※抽選券は2月11日から24日に商店街(商店会)(大谷田三丁目商店会、しょうぶ沼公園商店街振興組合、東和銀座商店街振興組合、六木団地商店街振興組合)で3,000円以上購入した方に事前配布

内容等:苗木(ブルーベリー)の配布(150本)
※品種は不明
時間等:午前10時開始
※「緑の募金」の募金者(300円以上)が対象。午前9時45分から整理券を配布(先着150人)

内容等:出張生物園(モルモットなど小動物とのふれあい)
時間等:午前10時から午後3時 ※正午から午後1時を除く

内容等:みどりのあそびば(自然素材を利用した小物づくり)
費用:100円(材料費)
時間等:午前10時から午後3時 ※なくなり次第終了

内容等:俳句教室/地下鉄8号線(有楽町線)の延伸計画PR/都市農業公園・桑袋ビオトープ公園の紹介など
時間等:午前10時から午後3時

※荒天中止。天候により、内容や時間が変更になる場合あり

問い合わせ先:お問い合わせコールあだち
(毎日、午前8時から午後8時)
【電話】03-3880-0039

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU