文字サイズ
自治体の皆さまへ

犯罪は、身近な場所で起きている。

1/38

東京都足立区 クリエイティブ・コモンズ

令和6年1月に区内で発生した刑法犯認知件数は376件、これは23区ワースト2位の数字です。今号では区内で特に多く発生している犯罪の手口と、それを防ぐための補助制度をご紹介します。

◆自転車盗
毎年被害全体の約3割を占めている犯罪
(1)(帰宅した青年)「ただいまー!」
(2)「家だし、カギはかけなくていっか明日も使うし」
[POINT]盗まれる自転車の約半数が「無施錠」
(3)(泥棒)「カギがかかってない自転車を見つけたぜ!」ラッキー!
(4)(青年)翌朝「えっ!?自転車がない、盗まれた…」
[POINT]盗難場所の約6割は自宅敷地内

◆特殊詐欺(さぎ)
架空料金請求詐欺、オレオレ詐欺などの総称
(1)(ポストの手紙を見る女性)「裁判所から?何かしら…」
[POINT]裁判所の重要書類がポストに入ることはない
(2)(女性)「なにこの手紙!私、訴えられるの!?」
(手紙文面)
訴訟最終告知
裁判取り下げ最終期日を経て訴訟を開始させていただきます。
最終期日○月○日(明日!)電話番号●●-●●●●-●●●●
(3)(電話をする女性)「身に覚えのない手紙が届いたのですが」
(電話口の詐欺師)「すでに裁判の準備が進んでいて、本日中に取り下げ費用が必要です」
(4)(電話口の詐欺師)「ATMに着いたら操作方法をお伝えするので、またご連絡ください」
(女性)「急がなきゃ!」
[POINT]区内では毎年1億円以上の特殊詐欺被害が発生

◆侵入窃盗
住宅等に侵入し、金品などを盗む犯罪
(1)(買い物に出かける女性)「カギかけOK!買い物に行こうっと!」
(2)「窓のカギはかけたっけ?ちょっとの間だしまぁ、大丈夫か…」
[POINT]約半数が窓から侵入されている
(3)(帰宅した女性)「部屋が荒らされている!もしかして…」
[POINT]犯人との鉢合わせで重大事件になる可能性も!
(4)(女性)「通帳がない!ちゃんとカギかければ良かった…」

■[これで徹底対策!]4月26日(金)から補助開始!
NEW 防犯対策物品44プラス4種の購入費用を補助!
対象:区内在住の方
※予算が無くなり次第終了
※令和6年4月1日以降の領収書が必要
くわしくは危機管理課、区民事務所などで配布するご案内または区のホームページをご覧ください。

◇「うちは大丈夫」という意識を捨て、自分ごとと考えて対策を!
警視庁生活安全部長 佐野裕子(さのゆうこ)氏
犯罪を犯しにくい環境をつくることが大事。「みんなが見ている、見られている」という環境は、犯人に犯行を思いとどまらせることにつながります。足立区で補助している防犯カメラや録画機能付きインターホンは効果的だと思います。また、特殊詐欺では犯人と話さないことが重要。電話は常に留守番電話にするなど「犯人からの電話に出ない、ドアを開けない」意識を持つことが大切です。警察は、今後も足立区や関係機関・団体と連携し、安全で安心して暮らせるまちづくりに努めていきます。
※ビューティフル・ウィンドウズ運動推進戦略会議における発言を一部抜粋

問い合わせ先:危機管理課 生活安全推進係
【電話】03-3880-5838

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU