文字サイズ
自治体の皆さまへ

暮らし・まちづくり(2)

24/34

東京都足立区 クリエイティブ・コモンズ

■足立区デマンドタクシー(足タク)の実証実験を開始しました
6月17日から、入谷・鹿浜周辺地区にお住まいの方を対象に、デマンドタクシーの実証実験を開始しました(6月30日時点で1,169人が登録)。
※利用には事前登録が必要。申請後、利用までに2週間程度要するため、お早めにご登録ください。くわしくは対象地域に全戸配布した「利用ガイド」または区のホームページをご覧ください。
実証実験期限:12月13日(金)
申込方法:窓口/区のホームページからオンライン申請

申込先・問い合わせ先:交通対策課 新たな交通担当係
【電話】03-3880-5937

■7年度 花いっぱいコンクール参加グループ募集
ビューティフル・ウィンドウズ運動の一環として、区が指定する花(チューリップ・マリーゴールドなど)を育てていただきます。春と秋の年2回審査を行い、優秀な団体を表彰します。花いっぱいの美しい地域づくりに、ぜひご参加ください。
対象:区内の町会・自治会、ボランティア団体、保育園、幼稚園、学校などのグループ
期限等:8月16日(金)
※区が指定する花の種や区の花であるチューリップの球根は栽培講習会(6年10月、7年5月)で配布。申し込み方法など、くわしくは区のホームページをご覧になるか、お問い合わせください。

問い合わせ先:美化推進係
【電話】03-3880-5856

■男女参画プラザの講座(Zoom(ズーム)開催)

◇「デジタル性暴力」から子どもを守るには?
日時:8月10日(土)、午前10時から正午
対象:区内在住・在勤・在学の方
内容:インターネットへの画像流出などの性被害が増加している実態を知り、子どもにスマートフォンを持たせるときの注意事項や被害に遭ったときの対応方法を学ぶ
定員:30人

◇ファミリーシップから考える、これからの家族
日時:8月27日(火)、午後6時30分から8時30分
内容:性の多様性の理解促進活動をしている杉山文野(すぎやまふみの)氏からLGBTに関する基本的な知識や経験談を聞き、多様な家族形態を認め合える社会の実現について考える
定員:30人

◇先輩に聞いてみよう男性育休のリアル
日時:8月31日(土)、午前10時から正午
対象:区内在住・在勤・在学の方
内容:座談会形式で育休取得経験のある講師・ゲストの体験談を通じて多様な育休スタイルを知る/参加者同士の意見交換で男性の育休取得やパートナーとともに行う家事・育児の在り方について理解を深める
定員:20人

――いずれも――
※7月11日から先着順
申込方法:電話/区のホームページからオンライン申請/住所、氏名(フリガナ)、年代、電話・ファクス番号、Eメールアドレス、希望の講座名を記入しファクス

申込先・問い合わせ先:男女参画プラザ
【電話】03-3880-5222【FAX】03-3880-0133

■あだち区民まつり「A-Festa(フェスタ)2024」出演・出店者募集

◇ステージ出演
日時:10月12日(土)、午前11時30分から午後4時/13日(日)、午前10時から午後4時
対象:区内のアマチュア団体
内容:歌やダンスなど
※出演時間は約15分
定員:20団体程度(抽選)
費用:1団体2,000円
申込方法:団体名、代表者の住所・氏名(フリガナ)・電話番号、参加人数、出演内容、出演希望日、「あだち区民まつりステージ」を記入し足立区へハガキで送付
※1団体1回のみ申し込み・出演可

◇リバーサイドバザー出店
日時:10月12日(土)、午前11時から午後4時/13日(日)、午前10時から午後4時
対象:区内在住・在勤・在学の方で構成された団体
出店スペース:テント1区画(幅2.7メートル×(かける)奥行き3.6メートル)
定員:15団体程度
費用:1団体4万9,500円

――いずれも――
※くわしくは応募要領を参照。応募要領は一般財団法人足立区観光交流協会で配布するほか、ホームページからもダウンロード可
場所:荒川河川敷・虹の広場
申込期限:8月7日(水)必着

申込先・問い合わせ先:一般財団法人足立区観光交流協会
【電話】03-3880-5853【HP】https://www.adachikanko.net/

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU