文字サイズ
自治体の皆さまへ

9月21日から30日は秋の交通安全運動期間

21/34

東京都足立区 クリエイティブ・コモンズ

◆やめよう、自転車の危険運転
ルールを無視した危険な運転は、死亡・重傷事故につながります。交通ルールを守り、安全運転を心がけましょう。

1月から7月の交通事故件数(区内)986件
うち、自転車事故538件(前同期比41件減)
「54.6パーセントは自転車が関わる事故!」

◆夕方以降は反射材などの活用を
徐々に日が短くなるこれからの時期、夕暮れどきの事故を防ぐには、白色や黄色等明るい色の服装や反射材などを活用し、車両の運転者に自分の存在を早めに気づかせることが大切です。

◆自転車用ヘルメットの着用は努力義務
自転車死亡事故者の64.9パーセントは頭部に致命傷を負っています。大切な命を守るためにヘルメットを正しく着用しましょう。

○3,000円以上の新品ヘルメット(SGマークなどの安全基準を満たしたもの)を2,000円引きで購入できます(8年3月31日まで)
対象:区内在住の方
持ち物:本人確認書類(運転免許証や健康保険証など、住所が確認できるもの)
値引きは1人につき1回限り。予算額に達したなどの理由により、事業を終了する場合があります。対象店舗など、くわしくは区のホームページをご覧になるか、お問い合わせください。

◆ペダル付き電動バイク(通称モペット)は、原付バイクです!
電動アシスト自転車と間違われやすいペダル付き電動バイク。モーターを停止させた状態で、自転車のようにペダルをこいで走行する場合も原付バイクの運転と同じ取り扱いです。これからペダル付き電動バイクを利用する場合は、下記のことに十分ご留意ください。

(1)ペダル付き電動バイクとは
ペダルおよびモーターを備える車両のうち、
・スロットルの装備があり、モーターのみで走行できるもの
・駆動補助機付自転車(電動アシスト自転車)のアシスト比率の基準を超えるもの

(2)交通ルールは、原付バイクや自動車と同じ!
ペダル付き電動バイクは道路交通法により、一般原動機付自転車(原付バイク)や自動車と同じ交通ルールが適用されます。※モーターを停止して走行させた場合でも同様
適用ルールの例:
運転免許証の携帯/歩道走行禁止/乗車用ヘルメット着用/ブレーキランプ、ウインカー、バックミラー等の保安基準を満たす装備/ナンバープレートの取り付け・表示/自動車損害賠償責任保険への加入など

(3)令和5年中のペダル付き電動バイクが絡む事故・違反件数(都内)
人身事故…24件
交通違反…56件
違反の内訳:無免許運転5件/ウインカーやミラー等の整備不良9件/歩道走行等の通行区分違反8件など

問い合わせ先:交通対策課 推進係
【電話】03-3880-5912

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU