文字サイズ
自治体の皆さまへ

足タク(あしたく)足立区デマンドタクシーは7年4月から本格運行に移行します

24/37

東京都足立区 クリエイティブ・コモンズ

■入谷・鹿浜周辺地区限定
入谷・鹿浜周辺地区で実施している足立区デマンドタクシー(足タク)は、利用者アンケートの結果、自宅から乗降できる点で満足度が高く、有効性も確認できたことから本格運行に移行します。

◇[NEW]子育て世代へ割引券を発行します
7年4月から、中学生以下の方と同乗する場合に利用できる割引券(100円引き)を新たに発行します。※すでに足タク利用登録がお済みで、中学生以下の方の保護者は要申し込み。くわしくは区のホームページをご覧ください。

◇足タクを利用する場合は、事前登録が必要です(中学生以下の方は登録不要)
運行時:午前8時から午後5時※日曜日、祝日、年末年始を除く
対象:入谷一丁目から九丁目、鹿浜地区町会・自治会連絡協議会管内(鹿浜・加賀・皿沼など)にお住まいの方
申込方法:区のホームページからオンライン申請/申込書類を足立区へ持参
※必要書類など、くわしくは区のホームページをご覧になるか、お問い合わせください。すでに利用している方は、本格運行移行に際して再登録は不要です。

◇足タクのポイント
・自宅と30カ所の乗降スポット(駅・病院など)間を移動できる
・利用は月8回まで(すべて往復の場合は、月4回まで)
・1台あたりの運賃を割安で利用できる
迎車料金プラス運賃の合計額が2,000円以上…1,000円
迎車料金プラス運賃の合計額が2,000円未満…500円
※70歳以上の方、身体障害者手帳保持者などはさらに100円引き。4月以降は、中学生以下の方と、その同乗者も割引対象に追加。中学生以下の方は、利用登録済みの方と同乗可能(本人は登録不要)

◇「足タク」を利用する際は、ルールを守りましょう!
次の行為が確認された場合、違反者の利用を制限する可能性があります。
寄り道の強要/無断キャンセル/月8回を超える利用
※くわしくは「足タク利用ガイドvol(ボリューム).2」または区のホームページをご覧ください。

◇協力事業者を追加募集
足タクの協力事業者は1月28日時点で4社ですが、本格運行移行に向けて追加で募集します。
申込方法:申込書を足立区へ持参
※申込書は区のホームページからダウンロード
申込期限:2月28日(金)

申込先・問い合わせ先:交通対策課 新たな交通担当係
【電話】03-3880-5937

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU